この記事で分かること
- ビッグローブ光はauスマホとのセット割引がある
- IPv6接続で速い通信速度になる
- フレッツ光や光コラボからの乗り換えが簡単
ビッグローブ光って通信速度が遅いって本当?ビッグローブ光の評判って良いの?このようなお悩みをお持ちの人は多いのではないでしょうか。
ビッグローブ光などの光回線は実際に契約してみないと分からないことが多いため、利用者の評判を見てから選びたいですよね。そこでこの記事ではビッグローブ光を実際に使っている利用者の評判や口コミを徹底紹介していきます。
また、ビッグローブ光の実効通信速度やお得なキャンペーンも記載していくので、料金面だけでなく通信速度について詳しく知りたい人はぜひご覧ください。
>>安定した固定回線のサービスはこちら
>>安定したモバイル回線はこちら
ビッグローブ光とは
ビッグローブ光は、ビッグローブ株式会社が運営する光回線です。ビッグローブ株式会社は2014年までNECグループに属していましたが、2017年からはKDDIグルーズに属するようになりました。
ビッグローブ光は光コラボレーションのため、全国で選べる光回線になります。光コラボレーションとはプロバイダやキャリアが、フレッツ光から光回線の卸し提供を受けて提供している光回線のことです。
つまり、光コラボレーションは、フレッツ光と同じ通信速度・提供エリアで選べる光回線になります。そのため、全国で選べますし既にフレッツ光が開通している場所なら、工事無しで簡単に乗り換えられます。
ビッグローブ光の会社概要は以下の通りです。
ビッグローブ光 | 会社概要 |
運営会社 | ビッグローブ株式会社 |
対応エリア | 全国 |
最大通信速度 | 1Gbps・100Mbps (コースによって通信速度が変わる) |
ビッグローブ光は戸建てプランであればすべての建物で1Gbpsとなりますが、マンションの場合は構造によって最大通信速度が異なります。最大通信速度は申し込み時に表示されるため必ず確認しておきましょう。
[ビッグローブ光×NEXT]ビッグローブ光の月額料金
まずはビッグローブ光の月額料金を見ていきましょう。
プラン | 2年プラン | 3年プラン |
戸建てプラン | 5,180円 | 4,980円 |
マンションプラン | 4,080円 | 3,980円 |
ビッグローブ光の月額料金は上記になります。2年プランと3年プランの2つの契約期間が選べますが、キャッシュバックキャンペーンなどの条件を満たすためには3年プランを選ぶ必要があるため注意しましょう。
ビッグローブ光の月額料金の評判・口コミ
フレッツ光+ぷららからビッグローブ光に転用します
ぷららのOCNバーチャルコネクトが逆に足を引っ張ってることが判明した上にビッグローブ光の方が月額安いのでそっちにします— くちなしまんじゅう (@kusomanju) October 21, 2020
ビッグローブ光、
今のところ回線不調もないし、200Mbpsは安定して出てる。
そのうえ安い。
文句があるとすれば支払いが2ヶ月遅れでくることくらいかな— カセキ (@firered_r1213) November 23, 2020
Twitterでビッグローブ光の月額料金についてのツイートを調べてみたところ、安いと考えている人が多いと分かりました。また、ビッグローブ光はauスマホとのセット割引が適用されるため、auスマホユーザーであればよりお得に利用できます。
他の光回線と比べると特別安いことはないため、auスマホユーザーなら少しお得だと考えておきましょう。
[ビッグローブ光×NEXT]ビッグローブ光の通信速度
ここからはビッグローブ光の実効通信速度を紹介していきます。実効通信速度とは、ユーザーが使う時に出る通信速度のことで、公式サイトに記載されている通信速度とは異なります。
公式サイトに記載されている通信速度は最大通信速度ですが、私たちが使う時に出る通信速度ではないため、できるだけ実効通信速度を参考に光回線は選びましょう。
ビッグローブ光 | |
下り平均通信速度 | 220.78Mbps |
上り平均通信速度 | 171.73Mbps |
平均Ping値 | 21.07ms |
上記の表は、2021年2月から直近3ヶ月以内に計測されたビッグローブ光の通信速度の平均値です。下り平均220Mbps、上り平均171Mbpsが出ているため、ほとんどの人が満足できます。ただし、後述のIPv6オプションを選ばないとこの通信速度が出ないことが多いため注意しましょう。
ビッグローブ光の通信速度の評判・口コミ
WiMAX2+からビッグローブ光に変えてわかったこと。比べ物にならないくらい速い!今までの待ち時間は何だったんだって感じ!(・∀・)
— ハードロックマン@J-REITの更なる普及を願う (@hardrockman_i) October 21, 2019
auひかりでIPv6に対応してたかわからないけど、auひかりより倍以上速い…!!
ビッグローブ光、普通に速いっす!— シェフ@青森のフリーランスプログラマー (@Chef_of_SW) December 19, 2018
Twitterでビッグローブ光の通信速度についてのツイートを調べてみところ、速い通信速度が出ていると感じている人が多いと分かりました。繰り返しになりますが、IPv6オプションを選ばないと遅い通信速度になることがあるため、申し込み時にIPv6オプションを選び忘れないようにしましょう。
[ビッグローブ光×NEXT]ビッグローブ光の良い評判・口コミ
ここからはビッグローブ光の良い評判・口コミを載せていきます。実際にビッグローブ光を契約した人の評判・口コミを載せていくので、使い勝手や使い心地を知りたい人は参考にしてください。
ビッグローブ光なかなか良い評判を聞かないが、WiMAXから変えた身としては今のところほぼ不満はない
— だっち (@dutch229) January 21, 2020
こちらの方はビッグローブ光の悪い評判を良く聞くものの、使い勝手や使い心地に問題を感じていないようです。
ビッグローブ光に限らず光回線は、実はVDSL方式で通信速度が遅くなっていたり、IPv6オプションを選んでいないことが原因で悪い評判が増えていることがあります。光配線方式+IPv6オプションさえ選べば、ほとんどの人は問題ないため悪い評判・口コミに惑わされないようにしましょう。
https://twitter.com/ino0821/status/1259779472472985601
こちらの方は、月額料金が安いため楽天ひかりに乗り換えを考えているものの、ビッグローブ光の通信速度が速いため乗り換えにくいとツイートしていました。
ビッグローブ光は遅い繋がりにくいなどの評判を見ることがありますが、通信速度が遅いと感じる人のほとんどがIPv6オプションを選んでいません。IPv6オプションさえ付ければ他の光回線と同じ通信速度は出るため、必ずIPv6オプションは選んでください。
ビッグローブ光に転用してフレッツ回線維持したまま、auスマートバリューで家族のスマホ料金も割引。
プロバイダ変更時も固定電話番号は維持(個人事業主のため)と
ビッグローブはHGWでIPoEできるし
メリット多いだろ— myu (@myu_txt) June 21, 2019
こちらの方はビッグローブ光を契約してauスマホの月額料金が安くなったとツイートしています。また、IPv6オプションが利用できるため通信速度も問題ないようで、高評価していることが伺えます。
auスマホとのセット割引があるため、auユーザーにとってはありがたいですし、IPv6オプションを選べば通信速度の問題もなくなります。そのため、auスマホユーザーにおすすめの光回線です。
ビッグローブ光の悪い評判・口コミ
ここからはビッグローブ光の悪い評判・口コミを載せていきます。実際にビッグローブ光を使っている人が感じる・感じた不満点が分かるので、契約前に確認しておきましょう。
ビッグローブ光を解約しました
安かろう悪かろうとはこのこと モノの品質は良いとしてサポートの品質がお察しです
あんまりゴネると電話の向こうから怖い人出てきます— ギガメロン (@GigaMelonMusic) December 26, 2019
こちらの方はビッグローブ光のサポートが悪いと感じたようです。実際にどのような対応をされたか分からないため具体的なことは言えませんが、サポートの対応が悪いと感じる人もいると考えておきましょう。
ビッグローブ光を11月初旬申し込み12月1日回線開通なのにレンタルルーターがまだ届かない。レンタルするのに月額費用がいるのに良い加減だなあ。
— まさき (@chouchin100) December 3, 2017
こちらの方はビッグローブ光でレンタルしたルーターが届かないとツイートしています。開通してから2日経過しているのにルーターが届かないと困ってしまいますよね…。またレンタルルーターは、レンタル代として月額料金550円が発生します。
何らかの手違いや運送業者の問題かも知れませんが、開通日に届くようにしっかりと手配してほしいですね。
ビッグローブ光、これまでも夜になると速度が激遅でストレスマッハだったのに、最近は平日昼間ですら有線だというのに速度が遅い
コロナに便乗して帯域絞ってんの?
殿様商売もここに極まれりだな
ビッグローブは契約しない方がいいです
どこかいいプロバイダないかな— クレス (@kuresu00) April 27, 2020
こちらの方はビッグローブ光の通信速度に不満があるようです。
ビッグローブ光の通信速度が遅くなる原因はIPv6オプションを選んでいない、VDSL方式になっているのどちらかが可能性として高いです。IPv6オプションを選んでいない場合は、オプションを申し込むだけで良いですが、VDSL方式になっている場合は対応が難しくなります。
ですが、VDSL方式でもIPv6オプションを選べば改善されることが多いため、VDSL方式の人も一度IPv6オプションを試してみましょう。
[ビッグローブ光×NEXT]評判・口コミを見て分かったビッグローブ光のメリット
ここからは、ビッグローブ光の評判・口コミを見て分かったメリットを紹介していきます。ビッグローブ光のメリットは以下の5つです。
- すべてのエリアで選べる
- au・BIGLOBEモバイルスマホが安くなる
- 工事費が実質0円になる
- IPv6オプションを選ぶと通信速度が速くなる
- フレッツ光や光コラボからの乗り換えが簡単
ビッグローブ光のメリットをそれぞれ解説していくので見ていきましょう。
すべてのエリアで選べる
ビッグローブ光は光コラボレーションのため、フレッツ光と同じく全国で選べる光回線となります。NURO光やauひかりなどは独自の光回線のため、選べない地域がありますが、ビッグローブ光であればどこに住んでいても選べます。
ただし、フレッツ光が利用できない地域の場合はビッグローブ光も選べません。そのため申し込みの前にエリア検索を行っておきましょう。
ビッグローブ光のエリア検索は上記から行えるので、申し込み前に忘れずに確認してください。
au・BIGLOBEモバイルスマホが安くなる
ビッグローブ光はauスマホとのセット割引「auスマートバリュー」が利用できます。auスマートバリューを利用すると、auスマホの月額料金を安く抑えられるため、auユーザーにはお得な光回線です。
auスマートバリューの割引額は、契約中のauプランによって変わるため以下をご覧ください。
プラン名 | 割引額 |
ピタットプラン 5G ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN) |
1GB超~7GBまで500円/月割引
|
ピタットプラン 5G(s) ピタットプラン 4G LTE(s) |
2GB超~20GBまで500円/月割引
|
データMAX 5G ALL STARパック データMAX 5G テレビパック データMAX 5G Netflixパック(P) データMAX 5G Netflixパック データMAX 5G with Amazonプライム データMAX 5G データMAX 4G LTE テレビパック データMAX 4G LTE Netflixパック データMAX 4G LTE |
1,000円/月割引 |
カケホ(3Gケータイ・データ付) | 934円/月割引 |
タブレットプラン20 | 1,000円/月割引 |
参考:auスマートバリュー
2021年2月現在、auで選べる料金プランの割引額を表にしました。今は選べない料金プランを契約している人は「こちら」から確認できるためご覧ください。
ただし、auスマートバリューを適用するためには月額料金500円のビッグローブひかり電話に加入する必要があります。ビッグローブひかり電話に加入しない場合はauスマートバリューが適用されないため注意しましょう。
工事費が実質0円になる
ビッグローブ光は通常だと以下の工事費が発生してしまいます。
- 戸建て:30,000円
- マンション:27,000円
ですが、2021年2月現在、ビッグローブ光は開通工事費実質無料キャンペーンを開催しています。このキャンペーンを適用することで、戸建て・マンションのどちらも工事費が実質無料になります。
ただし、開通工事費は40ヶ月利用することで無料になるキャンペーンです。そのため、40ヶ月以内に解約してしまうと、残りの工事費を一括で支払う必要があるため注意しましょう。
IPv6オプションを選ぶと通信速度が速くなる
ビッグローブ光は通信速度が遅い評判・口コミが目立つ光回線ですが、IPv6オプションを選ぶことで通信速度は速くなる可能性が高いです。
ビッグローブ光は、フレッツ光や他の光コラボレーションと同じ回線を使っているため、人がたくさん使う時間帯や曜日は混雑が原因で通信速度が遅くなります。ですが、IPv6オプションを選べば回線が混雑しにくくなるため通信速度が速くなるのです。
ビッグローブ光のIPv6オプションは無料ですが、IPv6対応ルーターを準備する必要があります。IPv6対応ルーターは、自前で用意しても構いませんし、ビッグローブ光からレンタルすることも可能です。
ビッグローブひかり電話に加入している場合は無料でレンタルできますが、ビッグローブひかり電話に加入していない場合は月額料金500円でのレンタルになるため注意しましょう。
フレッツ光や光コラボからの乗り換えが簡単
ビッグローブ光は光コラボレーションのため、フレッツ光や他の光コラボレーションから「転用」で乗り換えが可能です。転用とは契約中のフレッツ光や光コラボレーションを解約せずに、ビッグローブ光に変更することを言います。
転用で乗り換えると、工事費などが発生しないため、少しお得に光回線を変更できます。転用するメリットは主に以下の3つです。
- 月額料金が安くなる可能性がある
- auスマホとのセット割引が適用される
- プロバイダとの契約が一本化されるため管理しやすくなる
特にフレッツ光を契約中のauスマホユーザーは、ビッグローブ光に乗り換えると月額料金が安くなることが多いため、積極的に転用を利用して乗り換えましょう。
[ビッグローブ光×NEXT]評判・口コミを見て分かったビッグローブ光の注意点
ここからは、ビッグローブ光の評判・口コミを見て分かった注意点を3つ紹介します。ビッグローブ光を契約するときの注意点は以下の3つです。
- 解約違約金が高い
- サポートに繋がりにくい
- 一部のマンションは通信速度が遅くなる可能性がある
注意点をそれぞれ詳しく説明するので見ていきましょう。
解約違約金が高い
ビッグローブ光は選ぶプランによって解約違約金が異なり、3年プランを選ぶと解約違約金が20,000円発生してしまいます。
- 3年プラン:20,000円
- 2年プラン:9,500円
2年プランは解約違約金が9,500円になりますが、キャッシュバックが受けられなかったり工事費実質無料キャンペーンが受けられないなどのデメリットがあります。
そのため、基本的には3年プランがおすすめなのです。高額な解約違約金を支払わないためには更新月で解約すれば問題ないため、36ヶ月目や72ヶ月目などに解約を忘れないようにしましょう。
サポートに繋がりにくい
ビッグローブ光はサポートに繋がりにくい評判・口コミが目立っていました。
ビッグローブ光、ネットも繋がり悪いし、サポートも電話繋がらなくて草
— ゆうたろ (@kyutaro_ISF) October 13, 2020
ソフトバンク光
サポートセンターにすぐ繋がる
対応がしっかりしてるビッグローブ光
サポートセンターになかなか繋がらない
対応がど素人レベルってか出先だからこの後も出れませんし明日の何時何時にお願いますって言ってるのに 数分後着信が何件もきた(笑)我慢我慢最初だけ
— MASAdeath♂BBTSどハマり中 (@deg_a_m) June 13, 2018
ビッグローブ光などの光回線はサポートデスクに繋がりにくいことが多く、多くの人が不満をツイートしていました。そのため、ビッグローブ光では窓口の混雑状況が分かるページを用意しています。
上記を確認してから電話することで混雑しにくくなるため覚えておきましょう。また、問い合わせ先は以下のとおりです。
インフォメーションデスク (サービス内容や各種変更手続き・事務手続き) |
0120-86-0962(通話料無料) 03-6385-0962(通話料有料) 9:00~18:00 |
テクニカルサポートデスク (接続設定やメール設定など技術内容の問い合わせ) |
0120-68-0962(通話料無料) 03-6328-0962(通話料有料) 9:00~18:00 |
ビッグローブ光は対応内容によってサポートデスクが異なります。サービス内容を聞きたいのにテクニカルサポートデスクに連絡してしまうと、またインフォメーションデスクにかけ直すことになるため注意しましょう。
一部のマンションは通信速度が遅くなる可能性がある
ビッグローブ光はマンションだと通信速度が遅くなる可能性がある光回線です。また、Twitter上でも通信速度が遅いとの評判・口コミが目立っています。
https://twitter.com/cG3D5O0X0HHErYP/status/1362382866680717318
https://twitter.com/ASD_ADHD_AKIRA/status/1357156330750963712
ビッグローブ光は、一部のマンションだとVDSL方式となり最大通信速度が100Mbpsになってしまいます。また、マンションは同じ建物に住む人で光回線を共有して使うため、回線が混雑してしまい通信速度が遅くなりがちです。
ですが、IPv6オプションを利用することである程度対策が可能なため、VDSL方式の人もIPv6オプションに申し込むことは忘れないようにしましょう。また、以下の環境づくりを徹底することで通信速度が改善されることもあります。
- ルーター:最大通信速度が1Gbpsや100Mbps以上のものを選ぶ
- LANケーブル:最大通信速度が1Gbpsや100Mbps以上のものを選ぶ
ルーターやLANケーブルが古いものの場合、最大通信速度が遅い可能性があるため注意しましょう。
[ビッグローブ光×NEXT]ビッグローブ光の申し込み方法
ここからは、ビッグローブ光の申し込み方法を紹介します。ビッグローブ光の申し込み手順は以下のとおりです。
- 代理店からビッグローブ光を申し込む
- 工事日を調整する
- 開通工事を行って完了
ビッグローブ光の申し込みはシンプルで分かりやすいものとなっています。また、物件によっては工事不要でルーターやホームゲートウェイが送られてくるだけのこともあります。NURO光やauひかりなどと比べると工事日の調整などもスムーズに進むため、どこの代理店から申し込むのかだけ考えましょう。
ビッグローブ光の申し込み窓口は主に以下の3つです。
申し込み窓口 | キャンペーン内容 | キャッシュバック時期 | オプション加入 |
ビッグローブ光 公式サイト | 40,000円キャッシュバック 12ヶ月月額料金1,480円割引 |
12ヶ月後 | ひかり電話の加入のみ |
代理店NEXT | 50,000円キャッシュバック 追加4,000円キャッシュバック(ひかり電話加入) 追加5,000円キャッシュバック(ひかりTV加入) |
2ヶ月後(20,000円)と12ヶ月後(30,000円)の分割 | なし 追加キャッシュバックを受け取る場合はひかり電話とひかりTV加入 |
アウンカンパニー | 50,000円キャッシュバック 追加4,000円キャッシュバック(ひかり電話加入) 追加5,000円キャッシュバック(ひかりTV加入) |
2ヶ月後(20,000円)と12ヶ月後(30,000円)の分割 | なし 追加キャッシュバックを受け取る場合はひかり電話とひかりTV加入 |
ビッグローブ光の公式サイトより、代理店NEXTかアウンカンパニーから申し込んだほうがキャッシュバック金額が高く、振り込み時期も速いためどちらかを選びましょう。どちらの代理店も光回線の申し込みだけで50,000円貰えるため公式サイトではなく、代理店NEXTかアウンカンパニーから申し込みましょう。
[ビッグローブ光×NEXT]ビッグローブ光以外のおすすめ光回線
ここからはビッグローブ光以外のおすすめ光回線を紹介していきます。ビッグローブ光の評判・口コミを見て、他の光回線を検討したい人はこれから紹介する光回線の中から使っているスマホに合わせて選ぶと月額料金が抑えられるためおすすめです。
ドコモスマホの人はドコモ光
ドコモスマホを使っている人はドコモ光だと、ドコモスマホの月額料金が安く抑えられます。また、ビッグローブ光と同じように光コラボレーションのため通信速度もほとんど変わりません。ドコモ光の月額料金や通信速度は以下のとおりです。
ドコモ光 | 内容 |
月額料金 |
戸建て:5,200円
マンション:4,000円 |
下り平均通信速度 | 215.41Mbps |
エリア | 全国 |
キャンペーン・特典 |
最大20,000円キャッシュバック
ドコモスマホが500~1,000円割引 |
(参考:ドコモ光の通信速度レポート)
ドコモ光は下り平均通信速度もほとんどビッグローブ光と変わりませんし、最大20,000円キャッシュバックやドコモスマホの月額料金割引などが受けられます。
moperaU契約完了。スマホがドコモ契約だったからすんなりいけたけど、確かに申込手順複雑でしたわ…
また、ドコモ光でも問題なく使えました。下りは500Mbpsくらいで、上りもその半分くらいはスピード出ているのでかなり速い。
これで夜にも速度出れば完璧。— ずーしー (@zooo4444) February 11, 2021
お帰りなさい。今日は実家に戻っています。ドコモ光、速いです。180Mbpsほど出てます。フレッツ光の20Mbpsと比べると差がありすぎます。
— びんいち3 (@binichi_e231) February 10, 2021
ドコモ光の通信速度の評判・口コミは速いとの意見が目立っています。ただし、ビッグローブ光と同じくIPv6オプションを選ばないと通信速度が遅くなってしまいがちです。
ドコモ光は回線遅いですね( ;∀;)
au光使って、wifeですが全然大丈夫ですので(*´・ω・)
NURO 光にした方がよいかもですね( ;∀;)— CB_Yuta (@CB_yuta) February 17, 2021
ドコモ光クソ遅い
— りしん⌄̈⃝ゴースト配達人 (@ghost_delivery) February 16, 2021
ドコモ光もIPv6オプションがない場合は、回線が混雑して遅くなってしまうため注意しましょう。
auスマホの人はauひかり
auスマホを使っていて、ビッグローブ光の通信速度が不満な人はauひかりを選びましょう。auひかりは光回線の中でも通信速度が速いため、ビッグローブ光の通信速度が不満な人におすすめです。
auひかり | 内容 |
月額料金 |
戸建て:4,900~5,100円
マンション:4,050円 |
下り平均通信速度 | 361.59Mbps |
エリア | 静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・大阪府・京都府・兵庫県・和歌山県・奈良県・滋賀県・沖縄県以外 |
キャンペーン・特典 |
最大60,000円キャッシュバック
auスマホが500~1,000円割引 |
(参考:auひかりの通信速度)
auひかりの月額料金や平均通信速度は上記になります。ビッグローブ光より通信速度が速く安定していますし、auスマホの割引も受けられるため非常におすすめです。
auひかり設置工事完了!
めちゃくちゃ速いね‼️
今までと全然違う^ ^— 強欲ないわしwith 田酒23 (@iwashi_kszk) January 20, 2021
この時間でも回線速度普通に速いしpingも5。auひかりなんだよなぁ~~~
— ミヤビさん (@Miyabi_Scottie) January 7, 2021
auひかりはTwitter上でも通信速度が速いとの評判・口コミが多くなっていました。通信速度に関してはビッグローブ光より圧倒的に優れていますし、auスマホの割引やキャッシュバックもあるため、選べる場合はauひかりの方がおすすめです。
ただし、auひかりは独自回線の光回線になるため、ビッグローブ光より選べるエリアが狭くなっています。auひかりの提供エリアは「提供エリアの検索」で確認できるため、申し込み前に確認してください。auひかりがエリア外だった場合はビッグローブ光を選びましょう。
ソフトバンクスマホの人はNURO光
ソフトバンクスマホを使っている人はNURO光がおすすめです。NURO光は光回線の中でも通信速度が速いことで知られており、通信速度目当てにスマホの割引がなくても選ぶこともあります。
NURO光 | 内容 |
月額料金 |
戸建て:4,743円
マンション:1,900~2,500円 |
下り平均通信速度 | 464.52Mbps |
エリア |
北海道・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・
茨城県・栃木県・群馬県・ 愛知県・静岡県・岐阜県・ 三重県・大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・ 福岡県・佐賀県(一部エリアを除く) |
キャンペーン・特典 |
最大45,000円キャッシュバック
ソフトバンクスマホが500~1,000円割引 |
(参考:NURO光の通信速度レポート)
NURO光は通信速度が優れた光回線ですが、月額料金は他の光回線と変わりません。また最大45,000円キャッシュバックなどもあるため、通信速度を優先したい人におすすめです。
ソフトバンク光からNURO光にしてよかった
戦闘力3くらいからフリーザ倒せるくらいには速い
— さわねこ@CG125 (@watercooledSWNK) February 18, 2021
nuro光は本当に速い。
いよいよ一年間の月額980円期間が終わり、4.800円の請求が始まる。
半分の速さでいいので半額にしてほしいです。— 穴熊カメラ (@hyper_b_camera) February 16, 2021
Twitter上でも通信速度が速くて良いとの評判・口コミがほとんどでした。そのため、ソフトバンクスマホ以外のスマホを使っている人でも通信速度を優先したい場合はNUROをおすすめします。
ただし、NURO光は選べるエリアが限られているため、特定の地域に住んでいる人しか選べません。NURO光のエリアは「NURO光サービス提供エリア」で確認できるため、申し込み前に必ず確認しておきましょう。
NURO光がエリア外の人はソフトバンク光
NURO光がエリア外だったソフトバンクスマホの人はソフトバンク光がおすすめです。ソフトバンク光は光コラボレーションのため、ビッグローブ光とほとんど変わらない通信速度が出ます。
また、ソフトバンクスマホとのセット割引が用意されているため、NURO光が選べなかったときにぴったりです。
ソフトバンク光 | 内容 |
月額料金 |
戸建て:5,200円
マンション:3,800円 |
下り平均通信速度 | 244.14Mbps |
エリア | 全国 |
キャンペーン・特典 |
最大56,000円キャッシュバック
ソフトバンクスマホが500~1,000円割引 |
(参考:ソフトバンク光の通信速度レポート)
ソフトバンク光の月額料金や平均通信速度は上記になります。続いてソフトバンク光ユーザーの評判・口コミをご覧ください。
ソフトバンク光は変わらないけど新しいルーターに変えたら今のところばり回線速いw
いつまでもつやら— べらん | Beraй (@BERAN_SSBU_) January 26, 2021
https://twitter.com/mickittty/status/1362333174865358851
ソフトバンク光の評判・口コミを調べてみたところ光BBユニットをレンタルしてから通信速度が良くなったとの意見が目立っていました。
ソフトバンク光は光BBユニットをレンタルしなければIPv6に接続できないため、光BBユニットのレンタルを忘れないようにしましょう。
ビッグローブ光の良くある質問
ここからはビッグローブ光の良くある質問をまとめていきます。ビッグローブ光を検討中のユーザーや利用中のユーザーが良く分からなくなる点は以下の4つです。
- ビッグローブ光の引っ越し方法は?
- ビッグローブ光の解約方法は?
- ビッグローブ光電話の料金は?
- ビッグローブ光は使えないエリアはある?
それぞれ解説していくので見ていきましょう。
ビッグローブ光の引っ越し方法は?
ビッグローブ光を転居先でも理由する場合は、事前に以下のものを準備しておくと手続きがスムーズに行なえます。
- ユーザーID
- ビッグローブ光に登録した電話番号
- 契約者指名
- 現在の回線設置住所
- 引越し先の回線設置住所
ユーザーIDや登録した電話番号はビッグローブのマイページから確認できるため、分からない人は確認しておきましょう。引っ越しの流れは以下のとおりです。
- 引っ越しの1~2ヶ月前にビッグローブ光の「Webからの引っ越し手続き」で移転を申し込む
- 引っ越し前の回線撤去工事に立ち会う
- 引っ越し先の開通工事に立ち会う
- 接続設定を行いビッグローブのマイページから住所・電話番号を変更する
引っ越しの手続きを行うときは、引っ越しの1~2ヶ月前に移転を申し込む必要があるため、忘れないように注意しましょう。また3年プランの場合は移転工事費は無料ですが、2年プランの場合は2,200~19,800円の移転工事が発生するため注意してください。
ビッグローブ光の解約方法は?
ビッグローブ光の解約方法は非常にシンプルで、ビッグローブ光の以下のページにアクセスして画面に沿って進めるだけで完了します。
解約前にビッグローブ光のマイページにアクセスして、現在の契約期間を確認しておくと違約金が発生するか分かるため、事前に確認しておきましょう。
ビッグローブ光電話の料金は?
ビッグローブひかり電話は月額料金500円から利用できるオプションサービスです。ひかり電話に加入することでauスマートバリューの対象となるため、auスマートバリューのためにビッグローブ光を契約する人は加入しましょう。
ビッグローブ光は使えないエリアはある?
記事の冒頭でも述べましたが、ビッグローブ光はフレッツ光の回線を借りて提供している光コラボレーションです。そのため、ほとんどの地域でビッグローブ光は選べますが、ごく一部の地域はフレッツ光の回線が通っていないため利用できません。
ビッグローブ光の対応エリアはフレッツ光の対応エリアと同じのため、フレッツ光のエリア状況を確認することでビッグローブ光の状況も確認できます。
上記のエリアを確認することで、ビッグローブ光のエリア確認も可能なため使えるか心配な場合は確認しておきましょう。
[ビッグローブ光×NEXT]まとめ文
この記事ではビッグローブ光の評判・口コミやメリット、注意点を紹介してきました。ビッグローブ光は、auスマートバリューがあるためauスマホユーザーにおすすめの光回線です。
ですが、通信速度が遅い評判・口コミが目立っていたため、ビッグローブ光に申し込む場合はIPv6オプションも合わせて申し込みましょう。
また、通信速度に関してはauひかりの方が優れているため、通信速度を優先したいauスマホユーザーは、auひかりのエリア内か確認してからビッグローブ光を検討したほうが良いです。IPv6オプションさえ忘れなければビッグローブ光でも問題ない通信速度は出るため安心してください。
[ビッグローブ光×NEXT]