MENU

限界突破WiFiの評判は?デメリットや「使い放題」の実態を調査

限界突破WiFiは、エックスモバイル株式会社が運営するポケット型のWiFiサービスです。

特徴①1ヶ月の容量制限がない
月単位の容量の制限がなく、毎日5GBの高速通信が可能です。

特徴②海外でも利用可能
海外107ヶ国に対応しており、電源を入れるだけでモバイルルーターとして海外でも利用可能です。

特徴③店舗での申し込みや、修理・買い取りが可能
格安スマホや格安WiFiではめずらしく、全国に店舗が100以上があり対面サポートが受けられます。

限界突破WiFiがおすすめな人

・1日5GBまでのデータ量が最適な人
・速度にこだわらない人
・窓口での対面サポートが必要な人
・海外でWiFiを利用する機会が多い人

その反面、これらの条件に当てはまらない人にはおすすめできません。

そこで限界突破WiFiの良い評判・悪い評判の要因や、どんな条件で利用する人なら上手に活用できるのかを解説し、他社との比較から他社のおすすめプランも合わせて紹介します。

限界突破WiFi:https://genkaitoppa.xmobile.ne.jp/

\ データ容量が大きいクラウドWiFiなら /

目次

限界突破WiFiとは?サービスの詳細を確認

限界突破WiFiのサービスの詳細をまとめました。

運営会社エックスモバイル株式会社
最低契約期間なし
解約違約金なし
データ容量無制限 ※ 
契約事務手数料無料
申し込み方法WEBまたは店舗窓口
端末代一括払い:16,500円
24回払い:19,800円(月額825円)
開始月の日割り計算あり
キャッシュバックなし
無料お試しなし
海外利用あり
支払い方法クレジットカード
口座振替
端末補償サービス550円/月
端末発送申し込み後3~5日前後で到着
法人契約あり
※一日のデータ使用量が5GBを超えると最大速度下り4.0Mbps / 上り 1.0Mbpsに、10GBを超えると128kbpsに制限される(毎日24:00にリセット)
プランとデータ容量2年実質総額
(2年実質月額)
3年実質総額
(3年実質月額)
無制限(端末一括払い)112,750円
(4,510円)
158,950円
(4,296円)
無制限(端末24回払い)116,050円
(4,642円)
162,250円
(4,386円)
※実質総額料金は初月(0ヶ月目。日割りでも満額計算)+月額料金24ヵ月あるいは36ヶ月分+端末料金+契約事務手数料の合計からキャッシュバック金額や各種割引を引いて算出。実質月額料金は実質総額料金÷利用月(25ヵ月あるいは37ヶ月)で算出。

注目すべきポイント:契約事務手数料0円、解約違約金0円、データ容量無制限

ほとんどのプロバイダは契約事務手数料が必要ですが、限界突破WiFiは0円のため、契約時の初期費用を抑えられます。

さらに、契約期間の縛りもなく解約違約金も0円なのは、いつでも解約ができるため安心です。

限界突破WiFiはクラウドSIMの技術を用いた通信サービスで、月間のデータ容量に制限がないため場所を選ばず国内・国外でも利用可能です。

クラウドSIMとは、物理的なSIMカードを持たずに利用する場所に応じて、クラウド上のキャリア回線など多くのSIM情報から最適な情報を端末に読み込む仕組み。

他にも月間のデータ容量が無制限や、契約の申し込みが店舗窓口からも申し込み可能な点など、他社クラウドWiFiにはない特徴があります。

限界突破WiFi:https://genkaitoppa.xmobile.ne.jp/

\ データ容量が大きいクラウドWiFiなら /

運営会社はエックスモバイル

限界突破WiFiの運営会社であるエックスモバイル株式会社は、どんな会社なのでしょうか?

エックスモバイルの会社概要

設立:2013年
店舗:日本全国100店舗以上
サービス:限界突破WiFiはじめ複数の回線サービス提供

エックスモバイルは限界突破WiFi以外の回線サービスも運営しています。

サービス内容は以下の通りです。

エックスモバイルのサービス一覧
①限界突破WiFi:ポケット型端末の通信サービス
②スマートWiFi:スマホとポケット型WiFiが一体になったサービス
③エックスWiMAX:WiMAX回線のホームルーターサービス
④シン・プラン:格安SIMサービス
⑤HORIE MOBILE、DXmobile:堀江貴文さんやメンタリストDaiGoさんなどとコラボした通信サービス

また他社にはない特徴として、北海道から沖縄まで全国100店舗以上ある店舗で、申し込みや修理・買取などの対面サポートが受けられます

エックスモバイル店舗一覧 引用元:限界突破WiFi公式

上の地図からも、エックスモバイルの店舗が全国にあるのが分かり、店舗サービスに力を入れているとわかります。

エックスモバイルは評判が良い

さらに特筆すべきは、エックスモバイル店舗の口コミがほとんどの店で高評価な点です。

とても親切に対応してくれました。プランなども丁寧に対応いただき、大変満足でした。周りの人にもオススメしたいです。

引用元:Googleマップ

格安WiFiでも、店頭で説明を受けながら申し込めるため、利用者の評判が良いのがわかります。

買ったばっかりのiPhoneを落としてしまい画面が割れちゃったので修理に伺いました!お店の方の対応がとても良くなにより即日修理可能なことに凄く助かりました!また店長さんのお気持ちで少し安くして頂いて更に嬉しかったです!!

引用元:Googleマップ

さらに店舗では修理も受付けているため、スマホやインターネット周りの総合窓口のように、店舗を頼りにしている口コミも多く見かけました。

そのため店舗の数だけではなく、店舗の対応レベルも高いのがわかります。

引用元:googleマップ

限界突破WiFiのレンタルサービスがある
レンタル対応店においては、当日のみ、数日間、月単位で限界突破WiFiのレンタルサービスを提供している。まずはお試しで回線速度はじめ使用感を確認できる。

料金と初期費用

限界突破WiFiの月額料金は3,850円で一定です。

費用一覧

月額料金:3,850円
端末料金:16,500円
端末補償サービス(任意):月550円
※分割払いだと19,800円(月825円×24回払い)

限界突破WiFiは契約事務手数料が無料のため、端末代を除けば初期費用は月額料金しかかかりません。

他のクラウドWiFiサービスは、契約事務手数料として3,300円がかかるため、その分契約時のコストが抑えられます。

次に2年間、3年間の実質総額料金と実質月額料金を見てみましょう。

プラン2年実質総額
(2年実質月額)
3年実質総額
(3年実質月額)
端末一括購入
112,750円
(4,510円)
158,950円
(4,296円)
端末分割購入
116,050円
(4,642円)
162,250円
(4,386円)
※実質総額料金は初月(0ヶ月目。日割りでも満額計算)+月額料金24ヵ月あるいは36ヶ月分+端末料金+契約事務手数料の合計からキャッシュバック金額や各種割引を引いて算出。実質月額料金は実質総額料金÷利用月(25ヵ月あるいは37ヶ月)で算出。

実質総額も月額料金と端末代だけで、月額料金が一定のため費用計算もシンプルでわかりやすいサービスです。

限界突破WiFiは割引やキャンペーン等は特にないので、単純に月額料金と端末料金だけを見て料金を考えると良いです。

通信速度はどのくらい?

限界突破WiFiの最大通信速度は、下り150Mbps、上り50Mbpsです。

限界突破WiFiの公式ホームページには「使い放題」と記述がありますが、毎日データ使用量がリセットされるだけで、実際に速度制限を受けずに利用できるのは1日5GBまでです。

よって高速通信は1日5GBまで、1ヶ月30日なら150GBまで利用可能と、考えたほうが良さそうです。

下記のとおり、1日の通信に制限がございます。

0GB~5GB  高速:【下り150Mbps/上り50Mbps】
5GB~10GB 中速:【下り4.0Mbps / 上り 1.0Mbps】
10GB~  低速:【128kbps】

※通信量は毎日24:00にリセットされます。

引用元::限界突破WiFi公式

ここでポイントなのは、限界突破WiFiの容量制限は1日単位という点です。

毎日0時~24時間までのデータ利用量が、5GBを超えると速度制限がかかります。

10GBまでのデータ利用なら下り4.0Mbps / 上り 1.0Mbpsに制限され、さらに10GBを超えると上限速度128kbpsに制限されてほとんどの利用できない状態になってしまいます。

限界突破WiFiの速度制限の仕組み

上記速度は理論上の速度であるため、実測値も見ていきましょう。

限界突破WiFiの実測値
測定件数: 3105件
平均ダウンロード速度: 5.77Mbps
平均アップロード速度: 3.29Mbps
引用元:みんなのネット回線速度8月時点

この実測値の平均速度は、利用時の速度が0~5GB利用時か5GB~10GB利用時かは明確になっていませんので、どちらの利用者も混ざっていると考えられます。

しかし、速度制限された利用者のデータも含まれているとはいえ、公式ホームページに掲載されている最大下り速度150Mbpsに比べてかなり遅いです。

この実測値は他のクラウドWiFiと比較しても遅いです。

サービス名平均速度実測値
限界突破WiFi下り速度: 5.77Mbps
上り速度: 3.29Mbps
THE WiFi下り速度: 19.61Mbps
上り速度: 10.44Mbps
hi-ho Let’s Wi-Fi下り速度: 29.74Mbps
上り速度: 7.99Mbps
モンスターモバイル下り速度: 17.23Mbps
上り速度: 10.01Mbps
それがだいじWi-Fi下り速度: 12.52Mbps
上り速度: 13.68Mbps
引用元:みんなのネット回線速度 THE WiFihi-hoLet’sWi-FiモンスターモバイルそれがだいじWi-Fi

同じクラウドWiFiを利用しているにもかかわらず、平均実測値が1ケタしかないのは限界突破WiFiのみなのが気になります。

速度の詳細は「回線が遅いといった口コミが多い」章でも詳しく解説したいと思います。

提供エリアや使用可能な回線

限界突破WiFiはクラウドSIMの技術によりキャリア回線をはじめとして、クラウド上のすべての回線が利用可能です。

提供エリアは、docomo・au・ソフトバンクのLTE回線のエリア内です。

キャリアの3回線は、プラチナバンドと呼ばれる700~900MHzの低周波数帯を使用しています。

プラチナバンドとは高周波数帯のWiMAXと比べて、回線速度は遅いですが周波数が低い分、ビルや山などの障害物を回り込んで進むので、より遠くの場所まで届く性質があります。

そのため日本全国、回線に限らず利用できるため広い範囲で使用可能です。

サービスエリアマップの見方

au、docomo、softbankとも色付エリアが通信可能
softbankの色は薄いベージュ~ピンク色 

ただし、マップのエリア内なら絶対に電波が通じるわけではありません。

電波は、障害物の影響を受けるためポケットWiFiの電波に限らず、地下などの障害物が多い場所では繋がりづらい性質があります。

またクラウド上には格安SIMの回線情報も含まれるため、キャリアに比べて速度が遅い回線が選択されると、電波が遅くなる傾向があります。

以上のことから、電波の性質を理解した上で利用すれば、全国の広い範囲で利用可能な回線です。

限界突破WiFiのメリット・良い評判7選

この章では、限界突破WiFiのメリットと言える特徴や、良い評判をまとめました。

1日に5GBってどういうこと?

実店舗があるメリットって?

そんな疑問を他社との比較や口コミを元に、7つのメリットを詳しく解説していきます。

限界突破WiFi:https://genkaitoppa.xmobile.ne.jp/

\ データ容量が大きいクラウドWiFiなら /

速度制限なしで毎日5GB利用できる

1日5GBまで高速利用した場合、5GB×30日で計算すると、おおよそ1ヶ月150GBまで速度制限なしで利用できると考えられます。

限界突破WiFiの公式サイトには、「使いたい放題」と記述がありますが、実際には無制限で利用できるわけではありません。

限界突破WiFiは1日ごとにデータ利用量がリセットされるのですが、この仕組みを「使い放題」と表記しています。

他社の月間容量プランとの違い(30日間の場合)

他社      150GBプラン:1ヶ月の間に累計で150GB利用可能。
        150GB以内なら極端に大容量でなければ、いつどれだけ使ってもOK。

限界突破WiFi  1日5GBプラン: 1日5GB以上は速度制限がかかる。
        1日5GB以内であれば累計で速度制限なく150GBまで利用できる。

限界突破WiFiは1日5GBまでの利用であれば、下り最速150Mbpsの高速通信ができます。

また5GB以上の利用でも、10GBまでであれば速度制限状態でも下り最大4Mbpsは出るので、メールやWebページ閲覧であれば問題ない速度です。

10Mbps以上動画・画像を快適に閲覧するための速度
1Mbps~10Mbps容量の大きいデータを含まないメールや、サイトの閲覧可能な速度

しかし速度制限がかかると、動画などデータ容量の大きいサイトは快適な閲覧が難しいかもしれません。

速度制限がかかるとYouTubeやNETFLIXなどの動画視聴は絶対に見られないの?

そう疑問に思われる方も多いと思うので、下記の動画サービスに必要な速度を参考にしてみてください。

動画サービス動画解像度推奨される速度
YouTubeHD1080p5Mbps
HD720p2.5Mbps
SD480p1.1Mbps
SD360p0.7Mbps
NETFLIX高画質HD720p3Mbps以上
フルHD1080p5Mbps以上
超高画質4K15Mbps以上
引用元:YouTubeヘルプ  NETFLIX

YouTubeやNETFLIXなどの動画配信サービスでも、動画解像度によっては速度制限状態の4Mbpsより遅くても視聴可能です。

よって速度を必要としない用途であれば、10GBぎりぎりまで使う場合は、月300GB近く利用できます。

そのため速さを求めない利用目的であれば、他社の大容量プランと比較しても、1ヶ月に利用できるデータ量は多いです。

月額料金が一定でわかりやすい

POINT1 限界突破WiFiのプランは、月額料金が変わらない

他社のWiFiサービスでは1年目は安い反面、継続すると料金が高くなるプランなど、料金の変動により通信コストを把握しづらいケースもあります。

それと比べ、限界突破WiFiは契約開始時から一定の月額料金で利用できます。

POINT2 1日ごとの容量制限なので、データチャージなどの追加料金が発生しない

他のクラウドWiFiサービスは、1ヶ月ごとに利用できるデータ容量が決まっています。

そのため、データを使い切らない限り利用制限はありませんが、使い切ると翌月まで速度制限がかかります。

速度制限がかかても、サービスによってはデータを追加購入して速度制限を解除できますが、チャージタイプのオプションは料金が割高です。

それに比べて限界突破WiFiは、5GB以上の利用で速度規制がかかったとしても、翌日になれば制限が解除されるため、速度制限時のストレスや月によって請求額が増える心配もありません

全国どこでもつながりやすい

限界突破WiFiはクラウドSIMの技術を採用しているため、docomo・au・ソフトバンクといった3大キャリア回線や、その他回線に幅広く対応しています。

クラウド上のSIM情報から、どの回線が選択されるかは選べませんが、場所ごとに繋がりやすい回線情報を自動的に読み込んでくれます。

特定のキャリア回線に頼るのではなく、最適な回線にその都度つながるため、全国どこでもつながりやすいです。

最適な回線を選ぶとは、各キャリアの上位互換(一番通信速度の良い回線を選ぶ)のように思いますが、実際にはつながりやすい特定の回線を拾って、逆に通信が遅くなる事があります

手動で回線を選択出来ないため、繋がる回線によっては速度が大きく変わることがデメリットにもなります。

以上から、回線品質は必ずしも良いとは限りませんが、全国どこでもいずれかの回線につながるため、特定回線よりも圏外になりづらいのがメリットです。

海外でも利用できる

限界突破WiFiは海外でも、ポケット型WiFiとしてそのまま使用可能です。

他社のポケット型WiFiには海外で使用できない端末もあるため、旅行やビジネスで海外によく出かける方は、わざわざ海外用に別のWiFiに契約する必要がないのがメリットです。

107カ国での通信に対応しており、電源を入れるだけで自動的にその国のSIM情報から回線につないでくれるため便利です。

ただし、使用する国・地域ごとに料金や利用条件、計算方法は異なります。

引用元:限界突破WiFi公式

限界突破WiFiを海外利用する場合、国内利用時と異なり、1日に使えるデータ量は1GBまでです。

上の画像の料金は1日あたりの利用料金であり、アジアは料金が安く、ヨーロッパや南米などは高額であることが分かります。

海外利用時の注意点

・1日のデータ上限が国内と異なる(海外のデータ上限は1GBで、1GB以上は384kbpsに速度制限される)
・同日中に1ヶ国以上で接続すると、利用国分の料金がかかる。
・午前0時をまたいで接続していると、2日分の料金が発生する

以上から、限界突破WiFiは手続きの必要もなく海外ですぐ利用できますが、1日1GB以上利用すると384kbpsに制限されます。

よって、海外でも1GB以上のデータ容量が必要な方にとっては、限界突破WiFiだけでは1日の途中で利用できなくなる可能性があります。

海外は国内とは違い、急にインターネットが使えなくなっても、どこにWiFiスポットがあるのかもわかりません。

特に1人で旅行する場合は、万が一そのような状況に陥ると、最悪自分の現在地すら確認できなくなる恐れもあります。

そのため限界突破WiFiは、海外でもWiFiルーターとして利用可能ですが、国内と同じ感覚で利用してしまうと、必要な時に制限がかかる恐れもあることを抑えておきましょう。

端末の返却が不要

限界突破WiFiの端末は、買い切りのため解約後の返却は不要です。

他社クラウドWiFiは解約後に端末返却が必要な事が多く、返却が不要な限界突破WiFiは手間がかからず便利です。

端末返送はレターパックプラスの520円が最安であり、自身で負担する必要があります。

解約後の端末の使い道

・解約後の端末は同じクラウドSIMを用いなければ利用できない
・利用用途がなければフリマアプリで売却も可能
・自己責任で限界突破WiFi端末の設定変更(改造)すれば、Androidスマホのように利用する方法もある
※後継機種のMR1は改造してもスマホのように利用はできません

限界突破WiFi その実力が楽しみなスマホ改造WiFiiルーター開封レビュー」や「限界突破WiFiは”スマホ”だった!?裏ワザも大公開」など動画サイトで、スマホのように利用するための設定方法を公開しているチャンネルもありました。

端末の返却が不要なため、自己責任になりますが、「限界突破Wi-Fi」の端末であれば設定を変更して、Androidのスマホとして利用する方法もあります。

実店舗で申し込みが可能

限界突破WiFiはエックスモバイルの店舗だけではなく、取り扱いのある代理店も含めると全国で100店舗以上で申し込みできます。

店舗では契約の相談から申し込み、修理やスマホの買取りも行っているため、スマホやWiFiに関する相談が可能です。

そのため料金は安く抑えたいけれど、他の格安WiFiのように全てネット上で手続きするのが心配な人にもおすすめです。

端末の設定方法や、ネットが繋がらなくなった時に誰に聞いていいのか
わからない‥。直接相談できるお店があれば安心なのに‥。

限界突破WiFiはそれらの不安を対面サポートにて解消できる店舗が、窓口として全国各地に存在しています。

これはキャリア関係のプロバイダを除いては、他社では珍しいサービスです。

そのためポケット型WiFiでも、相談できる店舗があるプロバイダを探している人にとっては、限界突破WiFiはおすすめです。

地図アプリや翻訳アプリが利用できる

限界突破WiFiのルーター端末には地図アプリや翻訳アプリが搭載されています。

アプリはホームボタンからすぐ呼び出せるので、スマホがなくてもWiFi端末さえ持っていれば地図の利用が可能です。

しかし、これらのアプリを利用できるのは、「限界突破Wi-Fi」の端末のみです。

※端末名がサービス名と同じ限界突破WiFiのため、端末名の場合は「限界突破Wi-Fi」と表記しています。

引用元:限界突破WiFi公式

「限界突破Wi-Fi」はスマホをWiFiルーター用に改良したものであり、地図アプリや翻訳アプリもスマホと同じような画面で利用可能です。

後継機種である「MR1」では地図アプリや翻訳アプリは利用できません。

限界突破WiFiのデメリット・悪い評判5選

ここまで限界突破WiFiのメリットを見てきましたが、デメリットや悪い評判も見ていきましょう。

他社との比較から、限界突破WiFiのデメリットや悪い評判5つの理由を解説してきます。

データ容量が完全無制限ではない

限界突破WiFiは、2020年3月に起きた大規模な通信障害の発生以来、データ容量の完全無制限が撤廃されました。

2020年3月6日に一部のユーザーの不正な超大容量データ通信により、他のユーザーにおいても3GBに達すると1Mbpsに低速化される通信障害が起きました。2020年3月6日より、限界突破WiFiは下記案内に該当する一部のお客様による不正な超大容量データ通信が継続的に行われた事(1ユーザー月間4.4TB利用等)によって、メーカーの通信サーバーが著しく不安定になり不具合が断続的に発生致しました。

引用元:限界突破WiFiの通信速度低下についての現状報告とお詫び

これらの事態を受けて通信障害を避けるため、限界突破WiFiで1日に速度制限なく利用できる容量は5GBまでになりました。

ホームページではデータ使い放題の表示もありますが、1日のデータ上限があるため完全な無制限ではなく、あくまで月間でのデータ容量の制限がないといった意味です。

しかし、高画質動画を楽しみたい方や、大容量のデータを使うオンラインゲームを利用する方には、1日5GBの制限では快適に使えないといった口コミが存在します。

息子は毎日ゲームで、旦那さんはパソコンでWi-Fi使うので、データ容量無制限で5G対応なのはすごく助かります!
引用元:Twitte

上記はデータ無制限のWiMAXの口コミです。

単身ではなく家族でWiFiの利用を考えている人にとっては、容量無制限の方が利便性が高そうです。

しかし1時間12.6GBって容量無制限じゃないと死ぬな。なんのゲームかによって違うんだろうけど。
引用元:Twitter

そのため月間データ容量に制限がないとしても、容量無制限のWiMAXなどとは使い勝手が違う点に注意しましょう。

2年以内の解約で高額な違約金が発生する

いま限界突破WiFiに申し込む場合は解約違約金は発生しません。

ただし、すでに限界突破WiFiを契約済みである場合、申し込んだタイミングにより高額な解約違約金が発生する可能性があります。

2022年6月30日以前に申し込んだ方

契約期間内の解約は、19,800円の違約金がかかる。
更新月は:サービス開始月から起算して25ヶ月目から27ヶ月目の3ヶ月間、その後は1年契約の自動更新となり、毎年3ヶ月間は解約時も違約金がかからない。
28ヶ月目以降の更新月以外の解約は、5,500円の違約金がかかる。

2022年7月1日以降に申し込んだ方

解約違約金の設定はなく、いつ解約しても違約金は請求されない。

よって、これから申し込む場合には解約違約金や契約期間の縛りはありません。

しかし、2022年6月30日以前に申し込んだ方は、契約更新月に解約しないと高額な違約金が必要なため、解約のタイミングに気を付けましょう。

キャッシュバックやキャンペーンを実施していない

限界突破WiFiは、キャッシュバックなどのキャンペーンを実施していません。

一方、他社では5,000円~10,000円のキャッシュバックキャンペーンが適用される場合もあります。

そのため、お得なキャンペーンや割引チャンスが一切ない限界突破WiFiの場合、年単位などで総額費用を計算すると、他社と比較して割高です。

サービス名2年目総額
限界突破WiFi116,050円
それがだいじWi-Fi88,550円
AIR-Wi-Fi(サクっとプラン)93,500円
クラウドwifi東京96,250円
モンスターモバイル101,750円
MUGEN WiFi102,750円
ゼウスwifi121,000円
※限界突破WiFi以外はすべて月間100GBプランの金額
※実質総額料金は初月(0ヶ月目。日割りでも満額計算)+月額料金24ヵ月あるいは36ヶ月分+端末料金+契約事務手数料の合計からキャッシュバック金額や各種割引を引いて算出。

ただし、上の表のクラウドWIFiは月間100GBプランに対して、限界突破WIFiは1日5GBと考えれば月間150GB使えるので、1GB当たりの金額を計算すると、一番安い結果になります。

さらにweb閲覧等がメインであれば、1日10GBまで利用すると300GBまで使えるので、料金が多少高くても、使い方次第では限界突破WIFiを検討する価値はあります。

口座振替だと手数料が必要

限界突破WiFiは口座振替に対応していますが、口座の登録手数料や毎月の振替手数料が必要です。

口座振替にかかる費用が高額:口座登録手数料550円、振替手数料は毎月330円であり、1年間3,960円かかります。

他社のクラウドWiFiは支払い方法がクレジットカード一択である場合が多く、口座振替を選べるサービス自体が少ないことから、口座振替で支払いできるのは限界突破WiFiの強みです。

しかし、口座振替にかかる費用負担が大きいため、やむを得ない事情がない限りあまりおすすめはできません。

また口座振替を希望する場合は、申し込みは店頭契約のみで、WEBからの申し込みはクレジットカード支払いのみです。

回線が遅いといった口コミが多い

限界突破WiFiの口コミには「回線が遅い」といった口コミが目立ちます。

実測値や口コミを参考にしながら、なぜ速度が遅いのかを探っていきたいと思います。

限界突破WiFiの実測値

平均ダウンロード速度: 7.73Mbps

平均アップロード速度: 3.13Mbps

引用元:みんなのネット回線速度8月時点

限界突破WiFiの理論値(ベストエフォート

5GBまで     ダウンロード速度:150Mbps
         アップロード速度:50Mbps 
5GB~10GBまで  ダウンロード速度:4.0Mbps
         アップロード速度:1.0Mbps 

ベストエフォートとは、回線業者が提示した最大通信速度のこと。
最大通信速度は回線に接続するユーザーが混雑しておらず、PCなどの機器の処理性能が高いなど、諸条件が整っているときに再現できる数値。

実測値を見ると下り速度は7.73Mbpsとなっています。

この実測値のデータは5GB以内の高速利用可能ユーザーか、速度制限中のユーザーのどちらの可能性もありますが、最速150Mbpsの理論値とはかなり差があります。

ダウンロード速度: 3.18Mbps
アップロード速度: 2.14Mbps
今日は、まだ2G位しか使ってないのに速度が出ない。再起動してみよう。
引用元:Twitter

上記ユーザーの口コミのように5GBを超えていないにもかかわらず、速度が遅い場合もあるようです。

限界突破WiFi遅いなーって思ったら何回やってもb-mobile掴む。
Softbankとかau掴んでた頃の方が良かったのにー。
引用元:Twitter

速度が遅い理由として、格安SIMの回線が選択されると速度が遅くなりやすいです。

なぜなら格安SIMの回線は、大手キャリアから一部の回線を借りているだけなので、多くの回線を持っていません。

そのため、多くの人が利用しやすい時間帯は、格安SIMは利用できる回線の数が少ないため、混雑すると対応しきれず通信速度が遅くなります。

回線が混雑しやすい時間帯
通勤通学の7時~9時
お昼休みの12時~14時
帰宅後の18時~23時

逆に言えば、docomoやau、ソフトバンクといったキャリア回線がSIM情報として選択される場合は、極端な速度の遅さは感じづらいでしょう。

しかし回線は自由に選択できないため、接続状況により利用してみないと回線品質はわかりません。

よって、クラウドSIM特有の回線品質の不確定要素が、場合によっては格安SIM回線につながるために遅く感じる原因かもしれません。

限界突破WiFiはどんな人におすすめ?

限界突破WiFiのメリットとデメリットを見てきましたが、結論としておすすめできるのは、次のような条件に当てはまる方です。

限界突破WiFiがおすすめな人

・端末の返却が面倒な人
・海外への旅行や出張が多い人
・毎日5GB程度使う人

限界突破WiFiのメリットから、端末の返却が面倒な方や海外へよく出かける方、常に毎日5GB程度を利用する方におすすめです。

それぞれの条件のおすすめしたい理由を詳しく解説していきます。

端末の返却が面倒な人

限界突破WiFiは、WiFi端末の返却が不要です。

他社のクラウドWiFiは、解約時に端末を返却しないといけない場合も多いため、返却の手間がかかります。

端末がレンタルの場合は、端末が無料の会社もありますが、返却時に破損や返却忘れの場合、高額な端末代を一括で支払わなければいけません。

その点で限界突破WiFiは、返却時の送料負担や返却作業の面倒がなく、おすすめです。

海外への旅行や出張が多い人

限界突破WiFiは海外でも利用できるため、その都度レンタルWiFiを申し込む手間がなく、定額サービス対象外エリアの高額なローミング費用の必要ありません。

海外に限界突破WiFiの端末を持参するだけで、特別な手続きをしなくても利用できるため、海外で利用する機会が多い人にはおすすめです。

ただし国内と利用条件が異なります。

利用場所1日のデータ上限
国内5GB
海外1GB(1GBを超えると384kbpsに速度制限)

海外での注意点
・同日中に1ヶ国以上で接続すると、利用国分の料金がかかる。
・午前0時をまたいで接続していると、2日分の料金が発生する

海外の利用可能エリアと料金は前述した海外のご利用可能エリアと料金から確認できます。

海外での利用方法に心配な方は、事前に利用規約や国内利用時との相違点を確認しましょう。

毎日5GB程度使う人

限界突破WiFiを一番コスパよく利用できるのは、速度制限のない1日5GB前後のデータを利用する人が該当します。

なぜなら毎日5GB利用した場合、単純に計算して1ヶ月30日計算で、おおよそ150GBの高速通信が可能だからです。

他社の100GBプランの1年間の総額料金を比較した表を見てみましょう。

スクロールできます
サービス(縛りなしプラン)1年目総額1年目1GBあたり2年目総額2年目1GBあたり
限界突破WiFi(容量制限なし)60,77531.2116,05030.9
それがだいじWi-Fi47,63036.688,55035.4
AiR-Wi-Fi(サクッとプラン)50,20438.693,50037.4
クラウドwifi東京51,63439.796,25038.5
モンスター モバイル54,49441.9101,75040.7
MUGEN WiFi60,21446.3102,75041.1
ゼウスwifi64,50449.6121,00048.4

※限界突破WiFiは1GBあたりの計算方法は150GBにて計算
※実質総額料金は初月(0ヶ月目。日割りでも満額計算)+月額料金24ヵ月あるいは36ヶ月分+端末料金+契約事務手数料の合計からキャッシュバック金額や各種割引を引いて算出。実質月額料金は実質総額料金÷利用月(25ヵ月あるいは37ヶ月)で算出。

1年目、2年目の1GBあたりの金額から、他社の100GBプランよりもお得なのがわかります。

さらに5GBを超えて速度制限がかかっても、10GBまでは下り4.0Mbps / 上り 1.0Mbpsで利用可能なため、速度を気にしない用途であれば、さらに多くの利用も可能です。

結果として、金額面で一番おすすめな人は、毎日5GB程度を常時使う方が当てはまります。

限界突破WiFiの契約方法

限界突破WiFiの契約方法は、店舗窓口とWEB申し込みの2つから選べます。

申し込みに必要なもの
・本人確認書類
・支払い方法によりクレジットカードもしくは口座番号の分かるキャッシュカード

それぞれの契約方法を説明します。

WEBからの契約方法

①プランを選ぶ
②機種を選ぶ
③端末補償オプションの有無
④お客様情報・支払い方法の入力(WEBはクレジット支払いのみ)
⑤本人確認書類のアップロード
(個人情報の取り扱い、利用規約、確認事項はすべて同意)
⑥入力事項に不備がなければ案内メールが届く
⑦端末が手元に届く 

店舗での契約方法

①代理店窓口にてWEB同様にプラン・機種・オプションの選択
②お客様情報・支払い方法の記入または入力
(個人情報の取り扱い、利用規約、確認事項の同意)
③本人確認書類の提示
④端末は店舗にて受け取り

WEBからの申し込みであれば、数分で手続きができます。

さらに限界突破WiFiは、全国に店舗が存在するため申し込みに不安がある方や、WiFiサービスに不慣れで利用方法なども店員の方から詳しく聞きたい人には、店舗での申し込みもおすすめします。

限界突破WiFi:https://genkaitoppa.xmobile.ne.jp/

\ データ容量が大きいクラウドWiFiなら /

日割り計算がない

限界突破WiFiでは解約時の日割り計算がなく、解約した日に関わらず1ヶ月分の月額料金が発生します。

月初めに解約しても1ヶ月分の月額料金がかかるため、月初めの解約は損ですが当月解約締日の25日以降に解約してしまうと、来月末の解約扱いになるため、月末の解約も要注意です。

電話での手続きは時間がかかる

限界突破WiFiに関する問い合わせ先は、エックスモバイルのサポートデスクです。

しかし、電話が繋がるまで時間がかかる可能性が高いため、緊急でなければ問い合わせフォームの利用をおすすめします。

電話での問い合わせ先

エックスモバイルのサポートデスク 050-1745-7355(10:00~18:00)/年中無休(指定休業日を除く)

公式ホームページより「サポートデスクへの問い合わせは、まずは問い合わせフォームから問い合わせし、3日以上経過しても、ご案内メールが届かない場合に電話をかけてください」といった文章もあるため、問い合わせスタッフの人数が少ない場合、すぐに電話がつながらい可能性が高いです。

問い合わせフォームの場合は、電話が繋がるまで待つ必要がなく大体1〜2日以内にサポートデスクより回答があるので、緊急の場合のみ電話による問い合わせをおすすめします。

お問い合わせ送信後、自動メールにてお受付完了をお知らせいたします。
お問い合わせ内容に関しては、概ね1〜2日以内にサポートデスクより改めてご回答いたします。

引用元:限界突破WiFi公式
問い合わせ先問い合わせ内容所要時間
サポートデスク時間がかかっても電話で質問したい長い
  


短い
店舗(電話または来店)店舗でもわかるような質問
問い合わせフォーム急ぎではない問い合わせ

解約手続きはマイページからがおすすめ
解約を電話で申し込む場合は、いつまでも繋がらないと解約のタイミングが遅れる危険性があります。
電話でしか解約できない事情がない限りは、マイページからの解約をおすすめします。

限界突破WiFi:https://genkaitoppa.xmobile.ne.jp/

\ データ容量が大きいクラウドWiFiなら /

限界突破WiFiの解約方法

解約方法はマイページから行う方法と、サポートデスクに連絡して解約する方法の2つがあります。

マイページからの解約方法

STEP
マイページにログイン

マイページは、お客様番号とパスワードを入力してログインします。

STEP
メニューの「ご契約内容変更」→右下「解約・MNPのご案内はこちら」へ
注意事項を読み、解約手続きを行う
STEP
解約完了メールが届いたら解約完了

※「お客様番号」および「パスワード」は、契約した日から1週間以内に登録のメールアドレスに送られてくるメールに記載してあります。

サポートデスクへの問い合わせから解約する方法

STEP
サポートデスクへ問い合わせ

サポートデスク 050-1745-7355(10:00~18:00)/年中無休(指定休業日を除く)

STEP
解約したい旨を伝え、本人確認後に解約手続き
STEP
解約完了メールが届いたら解約完了

サポートデスクからの解約は、前項目で述べた通り電話が繋がりづらい可能性が高いため、マイページから解約する方法がおすすめです。

当月に解約したい場合は、25日以降に解約してしまうと来月末の解約扱いになるので解約日には注意しましょう。

他社と比較!限界突破WiFiの他におすすめのポケット型WiFi

ここまで限界突破WiFiの内容を解説してきましたが、他社のおすすめポケット型WiFiを厳選して紹介します。

まずは簡単に、他社のおすすめできるサービスをまとめました。

サービス名容量下り実測値契約期間縛り
WiMAX+5G(UQ WiMAX)容量無制限58.84Mbpsあり/なし
モンスターモバイル20GB~100GB17.23Mbpsあり/なし
THE WiFi100GB19.61Mbpsなし
それがだいじWi-Fi100GB12.52Mbpsあり
hi-ho Let’s WiFi210GB29.74Mbpsあり
引用元:みんなのネット回線速度 THE WiFihi-hoLet’sWi-FiモンスターモバイルそれがだいじWi-FiUQ WiMAX

限界突破WiFiにはない特徴やおすすめできるポイントを、プロバイダごとに詳しく見ていきましょう。

データ無制限で利用できるWiMAX+5G

引用元:UQWiMAX公式

WiMAX+5GはUQ WiMAXが提供する回線であり、WiMAXには複数のプロバイダがありますが、回線はどれもUQコミュニケーションズの回線です。

その中でもUQ WiMAXは、UQコミュニケーションズが直接提供しているWiMAXサービスです。

WiMAX+5Gのおすすめしたい特徴
・1ヶ月のデータ制限がなく、無制限で使用できる
・回線の速さに定評がある

WiMAX+5Gの最大速度は、5G対応エリアでは下り速度3.9Gbpsと、限界突破WiFiの150Mbpsをはるかに上回る速さです。

WiMAX+5Gと限界突破WiFiを比較した口コミがこちらです。

限界突破wifi今まで通り使えているけど、一時期ひどかったので新たに5Gのwifi契約をした。9が限界突破、66がWiMAX5Gの通信速度。
速度制限だけ心配だけど、それ以外は満足。


引用元:Twitter

同じポケット型WiFiでも、WiMAXはクラウドWiFiより速度が全く違います。

結果として、回線の速度やデータ容量を気にせず利用したい人には、限界突破WiFiよりも回線の速さと容量無制限で利用できるWiMAX+5Gをおすすめします。

UQ WiMAX:https://www.uqwimax.jp/

\ WiMAXの本家本元を利用するなら /

モバイルルーターを無料でレンタルしたいならMONSTER MOBILE

モンスターモバイルの特徴は、自分に合った容量プランを選べて、端末代も無料レンタルと月々の支払いがシンプルな点です

モンスターモバイルのおすすめしたい特徴
・20GB~100GBの豊富なプランや無制限プランもある
・限界突破WiFiに比べて月額料金が安い
・データ容量のチャージ機能がある
・端末はレンタルで無料

モンスターモバイルは限界突破WiFiと同じクラウドSIMため、回線品質はほとんど変わりませんが、利用する容量によって細かくプランを選べます。

そのため、月間で利用するデータ量が100GB以下で足りる人あれば、限界突破WiFiよりもモンスターモバイルの方が月額料金を安く利用できます

サービス・プラン名月額料金
限界突破WiFi 無制限(1日5GBまで)3,850円
モンスターモバイル 20GB1,980円
モンスターモバイル 50GB2,530円
モンスターモバイル 100GB2,948円
モンスターモバイルと限界突破WiFiの月額料金比較

他にもモンスターモバイルには、無制限プランとしてWiMAX回線を利用したプランがありますが、限界突破WiFiや通常のモンスターモバイルのようなクラウドWiFiとは回線自体が異なります。

また、モンスターモバイルの注目したいオプションとして、月途中にデータが足りなくなってもアプリから0.5~30GBと必要な量をチャージできるチャージ機能があります

それにより厳密に利用容量を決めなくても、利用制限を回避できるサービスが充実しています。

さらに端末を購入する限界突破WiFiと違い、端末は無料レンタルなため破損などがなければ、解約時の返却だけで端末代がかかりません。

結果として、データ容量が月100GB以内で足りる方なら、月額料金が安く端末代無料でトータルコストが安いモンスターモバイルをおすすめします。

モンスターモバイル:https://monster-mobile.jp/

\ 縛りなしプランも選択できる /

お試しでポケット型Wi-Fiを利用したいならTHE WiFi

引用元:THE WiFi公式

THE WiFiは、お試しキャンペーンと月額料金やキャッシュバックが魅力です。

THE WiFiのおすすめしたい特徴
・実質料金が100GB帯の中で最安級
・30日間のお試しキャンペーンを実施している
・100GBプランは3ヶ月の月額料金が0円

各社クラウドWiFiの100GBプランを比較すると、THE WiFiは最安級です。

しかも速度などに不安があっても、30日間のお試しキャンペーンがあるため実際に回線品質を確認できます。

商品が届いてから30日以内に解約の申告をすれば、月額料金や解約費用の負担なく解約できるため、回線状況を確認した上で、契約ができるメリットがあります。

さらに30日間もお試し期間を設けているプロバイダはほとんどありません。

また100GBプランの場合、3ヶ月間の月額料金が無料になる割引キャンペーンや、他のキャッシュバックも実施しているため総額費用が安いです。

以上から、最安級の月額料金を求める方や、じっくり試してから検討したい方にはTHE WiFiの100GBプランをおすすめします。

THE WiFiのプランが気になる方は、こちらからも詳しい内容を確認していただけます。

THE WiFi:https://thewifi.co.jp/

\ 月間100GBまでの大容量クラウドWiFi /

契約期間の縛りがなく100GBで最安なら、それがだいじWi-Fi

それがだいじWi-Fiは、契約期間の縛りがなく、実質総額が100GBプランで最安な点が、限界突破WiFiよりもおすすめです。

サービス名2年目総額
限界突破WiFi116,050円
それがだいじWi-Fi88,550円
AIR-Wi-Fi93,500円
クラウドwifi東京96,250円
モンスターモバイル101,750円
MUGEN WiFi102,750円
ゼウスwifi121,000円
※限界突破WiFi以外はすべて月間100GBプランの金額
※実質総額料金は初月(0ヶ月目。日割りでも満額計算)+月額料金24ヵ月あるいは36ヶ月分+端末料金+契約事務手数料の合計からキャッシュバック金額や各種割引を引いて算出。

それがだいじWi-Fiのおすすめしたい特徴
・契約期間の縛りがない100GBプランで最安
・最新端末「グローバルモバイルWiFi T8」を利用できる

どのサービスでも長く契約して欲しいため、契約期間の縛りがあるプランよりも、縛りがないプランの方が料金は高めです。

しかし、WiFiサービスは利用していくうちに利用目的が変わるなど、使いづらくなって解約を考える可能性もあるため、契約期間の縛りがないに越したことはありません。

そう考えると、縛りがない100GBプランで最安のメリットは、それだけでおすすめと言えます。

さらに注目したいのは、それがだいじWi-Fiの端末が最新端末である点です。

比較項目それがだいじWi-Fi T8限界突破WiFi MR1
バッテリー容量3,500mAh3,000mAh
端末の重さ100g133g
端末スペック比較表

限界突破WiFiの端末と比べて、上記項目以外はほぼ同等のスペックでした。

しかし、最新機種であるそれがだいじWi-Fiの端末はバッテリー容量が大きく、端末が軽く持ち運びしやすい点は性能が高いです。

よって、安い月額料金で軽く持ち運びしやすい端末を選ぶなら、それがだいじWi-Fiをおすすめでします。

それがだいじWi-Fi:https://www.soregadaiji-wifi.com/

\ お試しでクラウドWiFiを使うなら /

大容量で高額キャッシュバックが受けられるのはhi-ho Let’s WiFi

引用元:hi-ho Let’s WiFi公式

「hi-ho」は、1995年から25年以上インターネットサービスを提供している大手プロバイダです。

光回線・IPS・SIM・モバイルWi-Fi・電気と、インターネットサービスを長年行っているため信頼感があります。

hi-ho Let’s WiFiのおすすめしたい特徴
・端末が実質無料で返却不要
・ライトプラン(4GB/日)通常プラン(7GB/日)から選べる
・通常プランは月210GBの大容量が使える
・合計20,000円以上の高額キャッシュバックがある

限界突破WiFiと同様に解約時の端末の返却は不要ですが、買い切りの限界突破WiFiと違うのは、実質無料の割引があるため端末費用がかからないところです。

したがって、端末が無料でもらえるため返却の手間もかかりません。

hi-ho Let’s WiFiでは限界突破WiFi同様に、1日のデータ上限が決められており4GBと7GBの2つのプランから選択できます。

限界突破WiFiの5GBでは多すぎるや、少なすぎると感じる方には、hi-ho Let’s WiFiの方が自分の利用量に合うプランを選択できるメリットがあります。

特に7GBプランは毎日容量ぎりぎりまで利用した場合、月間で210GBまで使えるのに加え、高額なキャッシュバックも魅力です。

高額キャッシュバックの内容
hi-ho Let’s WiFiでは0~11ヶ月目までの事務手数料と月額料金が、合計20,000円以上割引になるキャンペーンを行っており総額費用が安い。

hi-ho Let’s WiFiの高額キャッシュバックやプラン内容がさらに気になる方は、こちらからも詳しい内容が確認いただけます。

限界突破WiFiへのよくある質問

この章では限界突破WiFiの、よくある質問をピックアップしてみました。

WiFiルーターが故障した際の対処方法は?

限界突破WiFiは、端末の購入から1年以内の故障であれば、メーカー保証により無償で交換可能です。

しかし、1年以降であればメーカー保証の対象外なので、新しく端末を購入する必要があります。

新しく購入する場合の端末代金 19,800円

ただし、契約時に月額550円のオプション「端末補償500」に加入している場合は、端末の無料交換が可能です。

「端末補償500」
・補償回数は、年2回まで
・補償内容は、自然故障やお客様の過失による故障(破損、落下、水没など)の場合、端末の交換可能
 ※盗難紛失やバッテリー劣化は対象外

なお、古いタイプの端末から新しい端末への機種変更の場合は、 端末代金16,500円(通常価格より3,300円割引)です。

商品到着後にすぐに解約はできますか?

申し込み完了後、契約申込書を受領した日、またはサービス提供開始日のどちらか遅い方から起算して8日を経過するまでの間に、サポートデスクに連絡すれば「初期契約解除制度」を適用できます。

初期契約解除制度の申請方法
①メールの場合 問い合わせフォームより「契約者氏名」「登録メールアドレス」等を入力し申請
②電話の場合   サポートデスク050-1745-7355へ申請
③書面の場合  送付先 〒107-0052 東京都港区赤坂4-8-19 赤坂フロントタウン2F 書面による申請

申請方法は3パターンありますが、8日以内に申請が届かなければ対象にはならないため、確実に申請できる方法が安心です。

一番早くて確実な申請方法としては、天候不順などで期日まで届かない可能性がある郵送や、つながるまで時間を要する電話より、問い合わせフォームからの申請をおすすめします。

問い合わせフォームから申請したにもかかわらず、申請後に会社側から受理した旨のメールが届かない場合は、サポートデスクに確認しましょう。

お客様番号、パスワードはどこで確認できる?

「お客様番号」と「パスワード」の確認方法は、契約日から1週間以内に登録のメールアドレスにエックスモバイルからのメールにて確認できます。

マイページログイン画面や解約申請時、問い合わせフォームなどで「お客様番号」と「パスワード」が必要です。

忘れてしまった場合は、契約時に送付されたメールを確認してみましょう。

もしもメールを削除してしまったなどで、お客様番号がわからない場合はサポートデスクでも本人確認後に教えてもらえます。

パスワードを忘れた場合は、ログイン画面の「パスワードを忘れた方」から、メールアドレスのみでもパスワードの再発行も可能です。

端末が届くまでの時間は?

限界突破WiFiの端末は申し込みから1日~2日以内に審査が完了します。

混雑状況によっても異なりますが、発送後1~3日で自宅に届きます。

そのため、おおよそ申し込んでから3〜5日後に届くと考えておけば良いでしょう。

限界突破WiFiはレンタルできる?

限界突破WiFiでは沖縄などの離島や地方などのレンタル対応店舗において、当日のみ・数日間・月単位等、利用日数ごとに選べるWiFiレンタルサービスも提供しています。

主な取扱店は沖縄や離島なため、旅行中の急なWiFiトラブルやビジネスシーンでの用途の他、お孫さんが遊びに来る際に自宅にWiFi環境を用意したいなどの目的で、一時的なレンタルで利用する方も多いようです。

限界突破WiFiレンタル料金
1日  440円
14日 5,500円
30日 6,600円
60日 13,200円
90日 19,800円
※返却日を過ぎると1日あたり一律1,100円の延滞料が発生します。

利用可能な店舗は限定的ではありますが、WiFiのレンタルサービスは珍しいため、限界突破WiFiをお試ししたい方も活用しやすいサービスです。

限界突破WiFiはスマホとして使える?

限界突破端末画像
限界突破WiFi端末画像 引用元:限界突破WiFi公式

エックスモバイルのWiFi端末「限界突破Wi-Fi」はスマホとしか見えない端末なため、スマホとして利用できないの?と考える方も多いと思います。

そこでまずは結論です。

ルーター端末「限界突破Wi-Fi」は改造すれば、スマホとしての利用が可能。

限界突破WiFiは元はスマホ

jetfon P6(jetfonというメーカーのスマホ)を限界突破WiFiのためにカスタマイズしたため、本来はドコモ・ソフトバンクのSIMに対応しているので、SIMフリースマートフォンとしても使えます。

しかし「限界突破Wi-Fi」は、WiFi端末としてカスタマイズされているので、設定変更などで改造しなければアプリの利用やネットサーフィンなどは一切できません。

端末の改造は、端末故障の原因にもなるため、おすすめはできません。
補償サービスを利用する場合には、問題になる可能性が高いので、必ず自己責任の上で行ってください。

MR1端末画像 引用元:限界突破WiFi公式
引用元:Twitter

上記は「限界突破Wi-Fi」の後継端末であるMR1です。

MR1には地図アプリや翻訳アプリは搭載されておらず、スマホとしての改造もできません。

よって、これから申し込みを考えている方は、MR1しか選べないため改造したり、スマホのように利用したりはできません。

しかし、すでに「限界突破Wi-Fi」の端末をお持ちの方は、推奨はしませんが解約後に自己責任にて改造すれば、Andoroidスマホのような活用も可能です。

まとめ

結論として、限界突破WiFiがおすすめな人の条件は1日5GBがちょうど良く、WiMAXのような速度の速さを求めない方です。

さらに、限界突破WiFiならではのメリットである、窓口での対面サポートを重要視する方にはおすすめできます。

しかし、以上の条件に当てはまらない方には、他社のプランの方がおすすめです。

限界突破WiFiがおすすめな人
・1日5GBのデータ量が最適な人
・速度にこだわらない人
・窓口での対面サポートが必要な人
・海外でWiFiを利用する機会が多い人

実際に今回の記事作成にあたり、筆者が全国のエックスモバイル店舗5店に電話で問い合わせた際に、総じてどの店舗スタッフも親切な対応が印象的でした。

そのため対面サポートを希望する方には、相談できる店舗がある格安モバイルWiFiとしておすすめです。

他社のプランがおすすめな人
・1日5GBが多すぎる、少なすぎる人
・データ量や回線速度の速さを求める人
・お得なキャッシュバックなどのキャンペーンを利用したい人

また、クラウドSIMでは接続する回線を選べず、限界突破WiFiではお試しキャンペーンやキャッシュバックも一切ないため、回線品質に不満を感じても、それをカバーできるサービスはありません

さらにクラウドSIMが持つ通信技術にリスクを感じる方にも、あまりおすすめはできません。

クラウドSIMが持つ通信障害のリスク

限界突破WiFiは、2020年3月6日より発生した大規模な通信障害で、一部のユーザーによる不正な超大容量データ通信により、他のユーザーにも低速化の制限がかかる通信障害が起きました。

これは限界突破WiFiのみにかかわらず、他社のクラウドSIMを利用したサービスでも同じような大規模障害は起きており、リスクとして同じような通信障害が今後もないとは言えません

これらを踏まえて、限界突破WiFiは他社と比較しておすすめできる点は少ないですが、他社にはない対面サポートなどにメリットを感じる方は、検討する価値はあります。

限界突破WiFiに興味を感じた方は、こちらからも公式サイトで申し込みが可能です。

限界突破WiFi:https://genkaitoppa.xmobile.ne.jp/

\ データ容量が大きいクラウドWiFiなら /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「通信快選」はクラウドSIMにて回線サービスを提供する「EX-WiFi」が運営しています。WiMAXやクラウドWiFi、格安SIMやホームルーターなど回線サービスの選択肢が多い中で、株式会社ファイナルブルーが回線サービス運営の知見に伴う情報を発信しています。

コメント

コメントする

目次