MENU

5G CONNECTの評判と口コミ|デメリットや気をつけたい落とし穴

5G CONNECTはWiMAXを用いた回線サービスの1つです。

他のプロバイダと違い端末をレンタルで利用できるのが特徴で、初期費用を抑えることができます。

また、30日間お試しキャンペーンや3ヶ月おまとめ支払いなど、他のWiMAXプロバイダにはないサービスを実施しています。

5G CONNECTはこんな人におすすめ!

・30日間お試しでWiMAXを使ってみたい
・端末をレンタルで使いたい
・できるだけ初期費用を抑えたい

ただし、公式サイト上の説明には不十分なところや分かりにくい部分があり、キャンペーンやレンタルの注意点を正しく理解する必要があります。

この記事では5G CONNECTの評判やメリットデメリットだけでなく、利用時の注意点も詳しく解説します。

注意点を理解した上で利用すればメリットも大きいので、端末のレンタルやお試しキャンペーンに魅力を感じる方は5G CONNECTを利用してみてください。

5G CONNECT:https://5g-connect.net/

\ WiMAXを30日間お試しできる /

目次

5G CONNECTはWiMAXプロバイダの1つ

5G CONNECT
引用元:5G CONNECT公式サイト
プランWiMAX+5Gプラン(縛りなしプラン)WiMAX+5Gプラン(2年契約プラン)WiMAX+5G(S)プラン(縛りなしプラン)WiMAX+5G(S)プラン(2年契約プラン)
月額料金4,950円
1~15ヶ月目:4,727円
16~24ヶ月目:4,298円
25ヶ月目~:4,950円
5,250円1~24ヶ月目:4,500円
25ヶ月目~:5,250円
端末料金無料20,400円無料33,000円
解約違約金なし1ヶ月目~15ヶ月目:4,727円
16ヶ月目~23ヶ月目:4,298円
24ヶ月目~:0円
なし4,500円
最低契約期間なし24ヶ月なし24ヶ月
3年間の実質月額4,905円4,151円5,228円4,396円
3年間の実質総額181,500円153,602円193,400円162,650円
※「2年契約プラン」の端末レンタル代金が実質0円になるキャンペーンを実施中。
※「縛りなしプラン」は注文日から30日以上・3ヶ月未満の解約は中途解約となり、WiMAX+5Gプランは解約金4,400円、WiMAX+5G(S)プランは解約金4,500円が発生する(注文日から30日以内の解約は「30日間お試しモニター」が適用され無料で解約可能)
※実質総額料金は初月(0ヶ月目。日割りでも満額計算)+月額料金36ヶ月分+端末料金+契約事務手数料の合計からキャッシュバック金額や各種割引を引いて算出。実質月額料金は実質総額料金÷利用月(37ヶ月)で算出。
運営会社株式会社FREEDiVE
データ通信量無制限
最大下り速度2.7Gbps
契約事務手数料3,300円
開始月の日割り計算なし
キャッシュバックなし
プラスエリアモード1,100円
支払い方法クレジットカード
端末発送最短即日発送
法人契約あり

5G CONNECTを運営している株式会社FREEDiVEは、「MUGEN WiFi」や「AIR-WiFi」など多くの回線サービスを運営しています。

5G CONNECTはその中の1つであり、2022年2月から始まった新しいWiMAXプロバイダです。

比較的新しいプロバイダとはいえ、他のWiMAXプロバイダと同じUQコミュニケーションズの回線を利用しているので、速度やエリアなどの回線品質は変わりません。

WiMAXプロバイダには、通信速度のように各プロバイダ共通のものもあれば、料金形態や端末レンタルの有無などプロバイダごとに異なるものもあります。

 プロバイダ共通 プロバイダごとに異なる
通信速度
回線エリア
契約事務手数料(3,300円)
利用できる端末
料金形態
キャンペーン
オプション
サポート
端末レンタルの有無
プラスエリアモードの料金
お試し期間の有無
※利用できる端末は欠品などで異なる場合があります。

5G CONNECTの一番の特徴は端末を購入ではなくレンタルで利用できることで、初期費用が安く済む反面、返却時の注意点もあります。

料金形態やキャンペーン、プロバイダ独自のサービスなどはそれぞれ異なるので、自分の利用目的や期間に合ったプロバイダを選ぶことが重要です。

初期費用を安く抑えたい方や、30日間お試しで使ってみたい方には5G CONNECTがおすすめです。

5G CONNECT:https://5g-connect.net/

\ WiMAXを30日間お試しできる /

5G CONNECTの初期費用と料金体系

5G CONNECTの初期費用は事務手数料3,300円のみです。

料金はプランは2年契約プランと縛りなしプランの2種類があり、2年契約プランのみ端末料金がかかります。

2つのプランを料金面で比べると、2年間の実質総額は2年契約プランの方が3万円以上安いです

項目2年契約プラン縛りなしプラン
端末レンタル代金20,400円
(実質0円)
なし
月額料金(1〜15ヶ月)3,151円4,950円
月額料金(16〜24ヶ月)4,298円4,950円
月額料金(25ヶ月〜)4,950円4,950円
2年間の実質総額料金89,252円122,100円
※月額料金はおまとめ払いの割引を含んだ金額で計算。
※2年契約プランは途中解約で端末レンタル代金の残債が発生します。
※実質総額料金は月額料金24ヶ月分+契約事務手数料3,300円の合計から算出、実質月額料金は実質総額料金÷利用月(24ヶ月)で算出。※解約時には端末返却処理手数料1,100円がかかります。

2年契約プランは端末料金がかかりますが、実質的にはキャンペーンで無料にすることができます。

また、2年プランはまとめ払いで支払うことで5ヶ月分の月額料金が無料になるので、実質総額料金は3年間で約33,000円もの差がでます。

ただし、2年契約プランを途中で解約すると端末料金の残債が発生するので注意してください。

5G CONNECTはプラスエリアモードが無料!利用可能エリアを解説

5GCONNECT-AREA
引用元:5G CONNECT公式サイト

5G CONNECTはプラスエリアモードが無料で使えるので、他のWiMAXプロバイダよりも電波の届きづらい場所でも利用しやすいです。

WiMAXの通信モードには、「スタンダードモード」と「プラスエリアモード」の2種類あり、スタンダードモードは無制限に利用できます。

スタンダードモードプラスエリアモード
通信制限(月間)なし※15GBか30GB
別料金なし利用月は1,100円かかる場合あり
使用回線WiMAX2+
au 4GLTE
au 5G
WiMAX2+
au 4GLTE
au 5G
au 4GLTE(プラチナバンド)
※一定期間内に大量のデータ通信があった場合、一時的に通信制限を受ける可能性あり

現在WiMAXで利用されている「WiMAX+5G」回線は、「WiMAX2+」に加えて「au 4G LTE」「au 5G」の回線も利用できるようになり、建物内など電波が届きづらい場所でも、繋がりやすさが格段に向上しました。

全国の実人口カバーは1億人を超え、主要都市での人口カバー率は99%以上であり、例えば関東圏であれば都市部は5G対応エリア(赤色)ですし、都市部から外れたエリアでも4G対応エリア(黄色)になっていることが分かります。

引用元:5G CONNECT公式サイト

一方で日本全国どこでも繋がるわけではなく、エリア内であっても繋がりにくい場合や、地下や建物の中では繋がりづらいこともあります。

実際にSNS上の口コミでも、場所によっては繋がりにくく感じるとの声がいくつか見られました。

WiMAXの場合、建物の立地とかで遅い以前に繋がらないですからね。うちの近所の交差点でも未だに繋がらないところがあります。インターそばなのにw

引用元:Twitter

WiMAX 田舎すぎてプラスエリアモードしか入らない。大変困る。

引用元:Twitter

ただし、WiMAXには「プラスエリアモード」が搭載されており、通常のスタンダードモードと切り替えて使用することができます。

プラスエリアモードは、au回線のプラチナバンドを利用することができるのが特徴です。

プラチナバンドとは
700MHz~900MHzの周波数帯域を中心とした電波帯域を指す通称で、障害物があっても回り込んで電波が届きやすく、地下、屋内、山の陰などでも繋がりやすい特徴があります。

そのため、プラスエリアモードを利用することでスタンダードモードでは繋がらない場所でも接続できる場合があります。

実際に口コミを調査したところ、プラスエリアモードのおかげで繋がったとの声もありました。

WiMAXのプラスエリアモードでようやく繋がった

引用元:Twitter

また、プラスエリアモードを利用した月は追加で1,100円かかるWiMAXプロバイダが多い中、5G CONNECTは無料でプラスエリアモードを利用できることを評価する声もあります。

ただしココは田舎ゆえプラスエリアモードじゃないとダメな地域もそれなりにあるんで、それを無料で使える2社のみ?の中から5G CONNECTをさっそく使ってみることにした。
プラスエリアモードは月15GBまでだが超過しても速度制限を受けるのはプラスエリアモードのみ、ってのも素晴らしい。

引用元:Twitter

プラスエリアモードの利用には月15GBの制限がありますが、スタンダードモードは無制限に利用できます。

山間部や地下など電波状況が悪い場所での利用が多い場合は、プラスエリアモードが無料で利用できる5G CONNECT がおすすめです。

5G CONNECT:https://5g-connect.net/

\ WiMAXを30日間お試しできる /

つながらないという評判は本当?5G CONNECTの通信速度

Googleで検索すると、「5G CONNECT つながらない」という検索ワードが出てきますが、実際はどうなのでしょうか。

確かにSNS上でも「つながらない」「遅い」といった口コミはあります。

5g connectシャレになりませんよ、、
遅いとかいうレベルではないぞ、、
コワーキングスペース探さねば、、

引用元:Twitter

ただし、初めにも解説しましたがWiMAXプロバイダによる通信品質の違いはなく、繋がりにくい場合は利用する場所や端末など他の原因が考えられます。

実際に5G CONNECTのホームルーター利用者の感想を調べたところ、オンラインゲームの利用には物足りないものの通常のインターネット利用には問題ないと感じているようです。

1ヶ月くらいホームルーターを使った感想
【5G CONNECT WiMAX】
マジでインターネットやるだけだったらこれでいいかもと思えた。 2,3回、通信が突然消えて焦った事もあったけど、電波探しなおしたりでちょこちょこいじればまぁ治ったし。
ただまぁオンラインゲームやるならやっぱまだまだだろうな…無線界隈は

引用元:Twitter

では、5G CONNECTで利用できる端末の実際の通信速度はどれくらいか見てみましょう。

5G CONNECTは、ポケット型WiFiのGalaxy 5G Mobile Wi-FiとホームルーターのSpeed Wi-Fi HOME 5G L12の2種類の端末が利用できます。(2023年7月3日時点)

端末通信速度
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
(ポケット型WiFi)
平均下り速度:67.56Mbps
平均上り速度:15.59Mbps
Speed Wi-Fi HOME 5G L12
(ホームルーター)
平均下り速度:127.17Mbps
平均上り速度:17.99Mbps
※通信速度は「みんなのネット回線速度」から7月3日に引用した情報です。

どちらの端末も平均下り速度が60Mbpsを超えており、ブラウジングや動画の視聴がメインの利用であれば問題ありません。

BUFFARO-speed
引用元:BUFFARO公式サイト

実際にそれぞれの端末を利用している人の口コミを見ても、大きな不満は無いようでした。

時々雨の日とかだと繋がりが微妙に一瞬悪くなりますが、基本的には満足な速度です。動画を見たりする上でも特に困るようなことはありません。繋がりが悪い時も再起動すると大抵うまくいきます。

引用元:当サイト実施アンケート
(Galaxy 5G mobile Wi-Fi利用者)

普通につながるということで不満点はありません。週末の夜などは遅くなることもありますが、不通になることはないので当たり前に利用できるという点ではよいと思います。比較的安定していると思います。

引用元:当サイト実施アンケート
(Speed Wi-Fi HOME 5G L12利用者)

ただし、大容量ファイルのダウンロードやオンラインゲームを行う場合は、安定して100Mbps以上が出るホームルーターや光回線を選んだほうがいいでしょう。

口コミを調べてみても、他のWiMAXプロバイダに比べて5G CONNECTが特に繋がりにくい訳ではなさそうです。

ただし、公式サイトに下記の注意点が記載されており、場合によっては速度低下措置や通信の停止を行う場合があるようなので注意してください。

※一般的なご利用環境における十分なデーター容量を提供しておりますが、ネットワーク品質の維持と公平な電波利用の観点から、大容量の通信を行う利用者に対し通信の停止や速度低下措置を行わせていただきます。

5G CONNECT公式サイト

5G CONNECTの実質料金を他WiMAXプロバイダと比較

5G CONNECTの基本情報を解説してきましたが、実際のところ他のWiMAXプロバイダと比べて料金は安いのでしょうか。

残念ながら、5G CONNECTは実質総額料金でみると最安のプロバイダではありません。

5G CONNECTや他のWiMAXプロバイダを、2年もしくは3年利用した場合の実質総額料金を比較しました。

プロバイダ2年実質総額3年実質総額
5G CONNECT89,252円148,652円
GMOとくとくBB WiMAX66,095円118,818円
BIGLOBE WiMAX98,620円157,756円
カシモWiMAX109,780円162,316円
Broad WiMAX88,129円139,345円
VisionWiMAX106,116円160,500円
※複数のプランがあるプロバイダは最安のプランで比較
※実質総額料金はキャッシュバックやキャンペーンによる割引を引いて計算しています。

5G CONNECTよりも実質総額料金が高いプロバイダもありますが、5G CONNECTも最安ではないことが分かります。

WiMAXを最安で利用したい方には、キャッシュバックが高額で実質総額料金が最安のGMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。

GMOとくとくBB WiMAX:https://gmobb.jp/lp/gentei8/

最安でWiMAXを利用するなら

5G CONNECTの評判や口コミ

次に5G CONNECT利用者の口コミを紹介します。

5G CONNECTは最安のWiMAXプロバイダではないですが、実際に利用している人はどのように評価しているのでしょうか。

良い評判や口コミはプラスエリアモードが無料なことや、無制限で利用できることを評価する声がありました。

良い評判や口コミの例

・説明が丁寧で分かりやすい
・プラスエリアモードが無料で利用できる
・3ヶ月以上の利用で解約金がかからない
・通信量が無制限
・短期利用の場合は安い

悪い評判や口コミは連絡をしても返信がないことや、解約フォームが分かりにくいこと、通信速度が遅いことに不満を持っているものが多かったです。

悪い評判や口コミの例

・連絡しても返信がない
・通信速度が遅い
・解約フォームが分かりにくい
・解約方法や条件が分かりにくい

その他の評判や口コミとしては、キャンペーンには惹かれるが長期間利用すると料金が高めで悩む人もいるようです。

良い評判や口コミ

まずは5G CONNECTの良い評判を見てみましょう。

説明の丁寧さや分かりやすさに良い印象を持っている人もいるようです。

良かったです。また利用したい。説明も分かりやすく丁寧で助かりました。

引用元:価格.com

また、5G CONNECTはプラスエリアモードが無料で利用できる点や、解約金無料のプランを評価している声もありました。

解約の縛りが緩いことを除けば5G CONNECTの方が良いかな。5G CONNECTはプラスエリアモード付きで4,500円だし。3ヶ月使えば後は解約無料だしな・・・

引用元:Twitter

プラスエリアモードの利用月は1,100円と有料のプロバイダが多い中、この点は5G CONNECTの強みと言えるでしょう。

他にもデータ無制限で利用できることや、使用期間によっては安く利用できることも評価されていました。

仮住まいのwifiどうしようか悩んだけど5Gconnectにしてほんとよかった。100GBとかすぐなくなるやん。

引用元:Twitter

半年前に調べたときは、半年間だけ使うなら5G CONNECTってとこが一番安かった(端末買わずにレンタルやから)

引用元:Twitter

5G CONNECTは端末を購入する必要がなく初期費用が安く済むのもメリットの1つなので、初期費用を安く利用したい方にはおすすめです。

プラスエリアモードを無料で利用したい方や、無制限で気にせずWiMAXを楽しみたい方は5G CONNECTを検討してください。

5G CONNECT:https://5g-connect.net/

\ WiMAXを30日間お試しできる /

悪い評判や口コミ

次に、悪い評判を見てみましょう。

まずは、サポートに連絡をしても返信がないと不満の声がいくつかありました。

5G CONNECTでレンタルしたルーターが突然ネットに接続しなくなって1日近く経った… お客様サポートセンターにメールしても全く音沙汰無い…

引用元:Twitter

プロジェクトで必要だったのでモバイルwifiのレンタル( 5g-connect )したら全然電波が入らなくて通信速度も遅く、仕事にならない。30日モニター制度があったので解約の連絡をしたのだが全く返信がない。解約フォーム自体も隠されてるし、解約できない期間まで伸ばす気満々なのでは・・・。

引用元:Twitter

解約の連絡への返信がなく、「お試しキャンペーンを適用する気がないのでは」と不信感を感じている口コミもありました。

また、解約手続きや条件の分かりにくさに対する不満もいくつか見られました。

この面倒くささよ……。5G CONNECTというところなんだけど、あちこちに解約は「フォームから」と書いてあるんだけど、なぜかURLが申し込み数日後に届いたメールに添付されたPDFにしか書いてなくて、20GB制限と併せて悪意を感じる。

引用元:Twitter

5G CONNECTの解約は、場合によっては高額な料金の支払いが発生することもあり、余計に厳しい目で見られている印象を受けます。

他にも通信速度の章で紹介したように、「繋がりにくい」「速度が遅い」と不満を感じる口コミもいくつかありました。

5GCONNECT、時間によって信じられんほど速度遅くなるときあるから解約する。在宅でパソコンで業務してるけど、糞速度遅くなって仕事にならんこと頻繁にあって困る。

引用元:Twitter

5gconnect、データ無制限の触れ込みだったのでお試し移住用に申し込んだけど完全に容量制限かかってないかこれ、、ネット速度計測サイトに遷移すらできない、、

引用元:Twitter

一方で、5G CONNECTの通信速度は特に問題ないとの声もありますし、回線品質はWiMAXプロバイダ共通なので、5G CONNECTだけが繋がらないとは考えにくいです。

30日間お試しキャンペーンに関係する悪い口コミも多く、公式サイトの説明の分かりにくさが口コミに反映されているようです。

その他の評判や口コミ

30日間お試しキャンペーンは魅力的な一方で、長期間利用するとやや割高になり悩ましいとの声もありました。

5gconnectってとこだけは30日間レンタルやってるんだけど、2年トータルだとちょいとお高めなのが悩みどころ

引用元:Twitter

全体的な評判として、お試しキャンペーンなど5G CONNECTの提供しているサービス自体は評価されていますが、解約や問い合わせ方法では悪い口コミが目立ちます。

MUGEN WiFiの口コミや、運営会社である株式会社FREEDiVEの口コミにも同じような書き込みがあるので、運営会社のサポート体制に課題があるのかもしれません。

5G CONNECTの料金プランやキャンペーンを解説

ここからは、5G CONNECTの料金プランや実施しているキャンペーンを解説します。

5G CONNECTで選べるプランは2年契約プランと縛りなしプランの2種類で、プランによっては選べないキャンペーンやオプションもあります。

例えば、30日間お試しキャンペーンは縛りなしプランにしか適用されませんし、端末レンタル代金実質0円キャンペーンは縛りなしプランには無関係です。

項目2年契約プラン縛りなしプラン
端末レンタル代金実質0円キャンペーン(初めから0円)
30日間お試しキャンペーン
故障/紛失補償オプション(任意)(任意)
3ヶ月おまとめ払い(強制、割引あり)(任意、割引なし)

特に30日間お試しキャンペーンは適用条件や注意事項が非常に複雑なので、この記事を読んでしっかり理解してください。

プランは2年契約プランと縛りなしプランの2種類

5G CONNECTのプランには2年契約プラン縛りなしプランの2種類があります。

プランによって大きく違うのは、実質月額料金や端末レンタル代金の有無、30日間お試しキャンペーンに対応しているかどうかなどです。

どれも支払う料金に大きく関わる部分なので、よく検討してプランを選ぶようにしてください。

項目2年契約プラン縛りなしプラン
端末レンタル代金850円×24ヶ月分
(実質0円キャンペーンあり)
なし
月額料金(1〜15ヶ月)4,727円(3ヶ月まとめ払いで割引)4,950円
月額料金(16〜24ヶ月)4,298円(3ヶ月まとめ払いで割引)4,950円
月額料金(25ヶ月〜)4,950円(縛りなしプランに移行した場合)4,950円
2年間の実質月額料金3,718円5,087円
解約金ありなし(中途解約はあり)
3ヶ月おまとめ払い強制任意
30日間お試しキャンペーン
※2年契約プランは途中解約で端末レンタル代金の残債が発生します。
※実質総額料金は月額料金24ヶ月分+契約事務手数料の合計から算出
※実質月額料金は実質総額料金÷利用月(24ヶ月)で算出。

2年契約プランと縛りなしプランの違い
・30日間お試しキャンペーンの有無
・3ヶ月おまとめ払いでの割引の有無
・端末レンタル代金の有無
・実質の月額料金
・解約金の有無と金額

次に、それぞれのプランがどんな人におすすめか解説します。

2年契約プランはこんな人におすすめ

2年契約プランは、1年以上利用予定で少しでも安く利用したい方におすすめです。

まずは2年契約プランのメリットを見てみましょう。

2年契約プランのメリット

・3ヶ月おまとめ支払いで実質月額料金が安い
・2年以内に解約しなければ端末レンタル代金は実質無料
・再度2年プランを更新すると、端末を最新のものに交換できる

3ヶ月おまとめ支払いは月額料金を3ヶ月分ずつまとめて先に支払うもので、トータルで5ヶ月分の月額料金が無料になります。

一方で途中解約による返金はなく、先に支払った料金が無駄になることもあるので解約のタイミングには注意が必要です。

また、2年契約プランには端末レンタル代金がかかりますが、2年以内に解約しない限り実質無料で利用することができます。

2年契約プランのデメリット

・3ヶ月おまとめ支払いしか選べない
・30日間お試しキャンペーンは適用されない
・2年以内に解約すると、解約金と別に端末レンタル代金の残債が発生する

次にデメリットですが、2年契約プランは3ヶ月おまとめ支払いしか選べず、結果として30日間お試しキャンペーンの対象にはなりません。

また、2年以内に解約すると端末レンタル代金の残債が発生してしまうので、早めに解約する可能性がある場合は縛りなしプランの方がおすすめです。

2年以上の利用で端末料金が実質無料になることや、解約のタイミングに注意が必要なことから、2年契約プランは長期間の利用が前提のプランと言えます。

2年契約プランは実質の月額料金が縛りなしプランより1,000円以上も安いので、長期間利用予定で少しでも安く利用したい方は2年契約プランを選んでください。

5G CONNECT:https://5g-connect.net/

\ WiMAXを30日間お試しできる /

縛りなしプランはこんな人におすすめ

30日間お試しキャンペーンを利用したい方や、1年以内に解約する可能性がある方には縛りなしプランがおすすめです。

縛りなしプランのメリットは、30日間お試しキャンペーンを使える可能性があることや3ヶ月以上の利用で解約金が無料になること、端末レンタル代金がかからないことが挙げられます。

3ヶ月以上の利用で解約の際に支払う料金が少なくなるので、1年以内に解約する場合は2年契約プランよりも総額料金が安く済みます。

縛りなしプランのメリット

・30日間お試しキャンペーンが適用される(条件あり)
・3ヶ月以上利用すると解約金がかからない
・端末レンタル代金がかからない

一方で月額料金が高く、長期の利用で割高になることや、3ヶ月以内の解約は中途解約となり多額の解約金がかかる可能性があることがデメリットです。

縛りなしプランのデメリット

・実質月額料金は2年契約プランよりも高い
・3ヶ月以内に解約すると、解約金と別に3ヶ月分の月額料金がかかる

縛りなしプランは条件をクリアすれば30日間お試しキャンペーンが利用でき、端末レンタル代金もかからないので解約のハードルが低いです。

30日間お試しキャンペーンを利用したい方や、1年以内に解約する可能性がある方は縛りなしプランがおすすめです。

5G CONNECT:https://5g-connect.net/

\ WiMAXを30日間お試しできる /

評判が悪い? 30日間お試しキャンペーン

評判や口コミでも説明しましたが、30日間お試しキャンペーンの評判は良くないです。

実際の口コミでも、キャンペーンが適用されなかったり、高額な料金を請求されたりといった不満の声が目立ちます。

5g connect お試しモニターゴミすぎる。全然使ってないのに、無料モニター適用されませんとか言われて返金なし。高い月額料金払わされる。最低

引用元:Twitter

5G connectは無料モニターとか言ってるがなんだかんだ理由つけて1万ウン千円くらいぶん取ってく。しばらくWi-Fi来ないから仕方なく使ってるが。

引用元:Twitter

評判が悪い理由は、主に次の3点が考えられます。

1.キャンペーンの適用条件が分かりにくい
2.キャンペーンの適用条件が厳しい

3.キャンペーンが適用されないと中途解約になる

1.キャンペーンの適用条件が分かりにくい

30日間お試しキャンペーンは適用条件が非常に分かりにくいです。

例えば、公式サイトの申し込みボタンが「30日お試しモニター募集中」となっているのに、適用されるのは2年契約プランだけ

公式サイトには以下の記載がありますが、細かく記載されているだけなので分かりづらいです。

※2年契約のお支払い方式は「3ヶ月おまとめ支払い」のみになります。
※3ヶ月おまとめ支払いでご注文の場合、30日間お試しモニターはご利用対象外となります。

5G CONNECT公式サイト

はっきり「2年プランは対象外」とは書いていませんが、「2年契約プランは3ヶ月おまとめ支払いのみ」で、「3ヶ月おまとめ支払いと30日間お試しキャンペーンは同時に適用されない」ことから、2年契約プランはキャンペーン対象外と言えます。

また、期間中の回線使用容量が20GBを超えた場合はキャンペーンが適用されないことも、小さな文字で書いてあるだけなので見落としがちです。

数日間での解約を前提とした短期レンタルの場合、モニター期間中の回線使用容量が20GBを超えた場合には30日間お試しモニターの対象外となります(解約金4,400円(税込)が発生いたします)。

5G CONNECT公式サイト

2.キャンペーンの適用条件が厳しい

30日間お試しキャンペーンの適用条件が厳しいことも、悪い口コミの要因となっています。

以下の条件を全て満たさないとキャンペーンは適用されないので注意してください。

①30日以内の連絡

申し込み日から30日以内に、「30日間モニター制度を希望すること」と「解約理由」「決済番号」「追跡番号」をお問い合わせフォームから連絡する。

②返品の発送日時が30日以内

端末や周辺機器を返品する発送日時が30日以内である。

初めて5G CONNECTを利用

過去に5G CONNECTで注文していない。

④短期利用目的や一時利用目的ではない

数日間での解約を前提とした短期レンタルではない。

⑤期間中の通信量が20GB以内

30日間の通信量が20GBを超えるとキャンペーン対象外。

⑥付属品を含む機器の返却

端末本体だけでなく、送られてきた箱を含む全ての機器の返却が必要。

キャンペーンを使う可能性がある方は、適用外にならないように適用される条件を意識して利用してください。

仮にキャンペーンが適用されても、返却の際に機器に不足や過度の破損、汚損等がある場合には所定の追加費用が発生することにも注意してください。

3.キャンペーンが適用されないと中途解約になる

30日間お試しキャンペーンが適用されなかった場合は中途解約になり、期間内の解約であっても月額料金3ヶ月分の支払いが発生します。

キャンペーン適用の場合

・事務手数料 3,300円→返金
・月額料金 4,950円→返金
・返却処理手数料 1,100円 支払い総額1,100円

キャンペーンが適用されなかった場合

・事務手数料 3,300円
・月額料金3ヶ月分 14,850円
・返却処理手数料 1,100円
・解約金 4,400円     支払い総額23,650円

縛りなしプランは契約日数によって解約の種類が違い、解約金や支払い総額が大きく変わります。

日数解約の種類支払い総額
30日以内30日間お試しモニター(適用された場合)返却処理手数料1,100円のみ
3ヶ月以内中途解約事務手数料3,300円
返却処理手数料1,100円
解約金4,400円
月額料金3ヶ月分14,850円
3ヶ月経過〜通常解約事務手数料3,300円
返却処理手数料1,100円
それまでの月額料金

さらに中途解約の場合は、期間に関わらず多額の支払いが発生することも話を複雑にしています。

・キャンペーンの適用条件が分かりにくい
 →詳しい条件を理解せずに申し込み
・キャンペーンの適用条件が厳しい
・キャンペーンが適用されないと中途解約になる
 キャンペーンが適用されず、中途解約となり2万円以上の請求が来る

これでは悪い口コミにつながるのも理解できます。

30日間お試しキャンペーンを利用する可能性がある方は、条件をしっかりと理解した上で申し込みましょう。

5G CONNECT:https://5g-connect.net/

\ WiMAXを30日間お試しできる /

20,400円の端末レンタル代金が実質0円キャンペーン

5G CONNECTは端末をレンタルで利用するので、端末の購入代金がかからず初期費用が抑えられます。

ですが、2年契約プランは端末レンタル代金が毎月850円発生します。

この端末レンタル代金が実質無料になるキャンペーンを行っていますが、本来発生しない費用が無料になるだけです。

むしろ、2年以内に途中解約してしまうと850円×残月数分の残債が発生するデメリットがあります。

例:10ヶ月目に解約した場合
(24ヶ月ー10ヶ月)×850円=14ヶ月×850円=11,900円の残債が発生

縛りなしプランを選んだ場合、端末レンタル代金はないので問題ありません。

3ヶ月おまとめ支払い

5G CONNECTの3ヶ月おまとめ支払いは、その名の通り3ヶ月分の月額料金をまとめて支払うオプションです。

2年契約プランの場合は3ヶ月おまとめ支払いしか選べませんが、5ヶ月分の月額料金が無料になるメリットがあります。

一方で、まとめる分支払い月の負担が大きくなることや、途中解約しても先に支払った料金の返金はできないことに注意してください。

5GCONNECT-lump-sum-payment
引用元:5G CONNECT公式サイト

縛りなしプランでも任意で3ヶ月おまとめ支払いを選べますが、月額料金は変わりません。

3ヶ月おまとめ支払いを選ぶと30日間お試しキャンペーンが無効になってしまうので、縛りなしプランで3ヶ月おまとめ支払いを選ぶ必要はありません。

故障/紛失補償オプション

5G CONNECTには、故障や紛失に対応した補償オプションが用意されています。

水濡れや破損、盗難や紛失、バッテリー交換にも対応して月額660円と、補償内容と金額のバランスは悪くありません。

オプション未加入の場合の端末交換費用は9,900円なので、15ヶ月以上払い続けるとオプションに入らずに交換費用を払った方が得だったことになります。

端末の破損や紛失が心配な方は加入を検討しても良いですが、次の点も合わせて判断してください。

端末の補償に関する留意点
・補償を受けて12ヶ月以内の再補償には9,900円の費用がかかる
・1年以内の自然故障の場合は無償交換が可能
・途中加入、途中解約はできない
 

上記に納得した上で故障や紛失が心配な方は、故障/紛失補償オプションの加入を検討してください。

5G CONNECTのメリット

ここからは、WiMAX共通のメリットと5G CONNECTのメリットを紹介します。

WiMAXに共通するメリット

・データ通信量が無制限
・外出先でもインターネット接続ができる(ポケット型WiFiの場合)
・auの一部回線が使えるので対応エリアが広い
・工事不要で申し込みから数日後には利用可能

工事不要ですぐに利用できることや、外出先でもデータ通信量が無制限でWiFiが使えるのはWiMAXのメリットです。

5G CONNECT独自のメリットは、30日間お試しで利用できることや端末を買い取る必要がないこと、プラスエリアモードが無料で利用できることなどです。

30日間お試しで利用してみたい場合や、端末を買い取りたくない方には5G CONNECTがおすすめです。
 

5G CONNECT:https://5g-connect.net/

\ WiMAXを30日間お試しできる /

30日間お試しで利用できる(縛りなしプランのみ)

5GCONNECT-30days-trial
引用元:5G CONNECT公式サイト

縛りなしプランを選ぶと、30日間お試しキャンペーンが利用できます。

自宅の電波に不安がある場合や、とりあえずWiMAXを試してみたい場合でも、30日以内であれば格安で解約できるのが魅力です。

一方で適用条件が厳しかったり、適用されなかった場合のペナルティが大きかったりと、注意点が多いキャンペーンでもあります。

詳しくは評判が悪い? 30日間お試しキャンペーンで解説しているので、必ず注意事項を理解してから申し込むようにしてください。 

5G CONNECT:https://5g-connect.net/

\ WiMAXを30日間お試しできる /

3ヶ月おまとめ支払いで割引(2年契約プランのみ)

2年契約プランは自動的に3ヶ月おまとめ支払いが適用され、3、6、9、12、15ヶ月目の月額料金(合計23,650円)が無料になります。

その結果、長期間利用する場合は2年契約プランの方が支払い総額は大幅に安いです。

縛りなしプランでも3ヶ月おまとめ支払いを選ぶことはできますが、2年契約プランのような割引はありません。

むしろ30日間お試しキャンペーンが適用されなくなるデメリットがあるので、選ばない方がいいでしょう。

注意点
・3ヶ月分(13ヶ月目までは2ヶ月分)まとめて払うので、支払い月の支払額が高額になる
・30日間お試しキャンペーンと両立できない
・2年以内に解約しても先に支払った料金は返金されない

端末は2種類だけなので選びやすい

5G CONNECTで選べる端末はポケット型WiFi、ホームルーターともに1種類です。

それぞれ1種類ずつしかないので、使用する環境で選べば良いです。

外に持ち出して使う方はポケット型WiFiを、自宅据え置きで使う方はホームルーターを選んでください。

ポケット型WiFiはGalaxy 5G Mobile Wi-Fiが利用できます。

5GCONNECT-pocketwifi
引用元:5G CONNECT公式サイト
項目Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
ポケット型WiFi
メーカーSAMSUNG
寸法
幅×高さ×厚さ
約W147×H76×D10.9㎜
重量約203g
充電時間TypeC 共通ACアダプタ01 約160分
バッテリー使用時間連続通信時間:測定中
連続待受時間:約790時間(初期設定時)
対応OSWindows® 8.1以降※
Mac OS X v10.9以降
※Microsoft社のサポートが
終了したOSは対象外です。
最大同時接続数10台
同梱物端末本体、SIM取り出し用ピン(試供品)、取り扱い説明書、SIM本体 ※充電ケーブル、ACアダプターは付属していません。
平均下り速度(実測値)67.56Mbps
平均上り速度(実測値)15.59Mbps
※通信速度は「みんなのネット回線速度」から7月3日に引用した情報です。

Galaxy 5G Mobile Wi-Fiの最大接続台数は10台なので、家族など複数人での据え置き利用には向いていません。

反対に、外に持ち出して利用する場合や自分だけが使う場合には、ポケット型WiFiを選びましょう。

ホームルーターはSpeed Wi-Fi HOME 5G L12が利用できます。

5GCONNECT-homerooter
引用元:5G CONNECT公式サイト
項目Speed Wi-Fi HOME 5G L12
ホームルーター
メーカーNECプラットフォームズ株式会社
寸法
幅×高さ×厚さ
約W101×H179×D99mm
重量約446g
対応OSWindows® 11/10/8.1※
macOS 12~10.9
※Microsoft社のサポートが
終了したOSは対象外です。
最大同時接続台数5GHz:20台 2.4GHz:20台
同梱物
本体、ACアダプタ、
つなぎかたガイド(保証書)
平均下り速度(実測値)127.17Mbps
平均上り速度(実測値)17.99Mbps
※通信速度は「みんなのネット回線速度」から7月3日に引用した情報です。

ホームルーターは最大同時接続台数が40台なので、家族での利用も問題ありません。

また、ホームルーターはコンセントさえあればどこでもWiFiが利用できるので、自宅以外での利用も可能です。

ポケット型WiFi(Galaxy 5G Mobile Wi-Fi)にはACアダプタや充電ケーブルは同梱されていませんが、TypeCケーブルで充電できるので、自宅にTypeCケーブルや充電器があれば代用可能です。

申し込みの際は、使用する環境に合った端末を選ぶようにしてください。

5G CONNECT:https://5g-connect.net/

\ WiMAXを30日間お試しできる /

端末を買い取る必要がない

ほとんどのWiMAXプロバイダの端末は買い取りが必要で、2万円前後の端末代金がかかります。

ですが、5G CONNECTの端末はレンタルなので端末代金がかからず、初期費用が事務手数料の3,300円だけで済むメリットがあります。

解約後に不要になった端末の処理に悩む必要もありません。

一方で、2年契約プランは毎月850円の端末レンタル代金がかかります。

契約中は毎月850円の割引があるので負担感はありませんが、途中解約した場合は残りの月のレンタル代金分の支払いが発生します。

また、どちらのプランもレンタルした端末や付属品の状態によっては、返却時に追加費用がかかる可能性があるので注意してください。 

WiMAX+5Gのプラスエリアモードが無料で利用できる

WiMAXの通信にはスタンダードモードとプラスエリアモードの2種類の通信モードがあり、5G CONNECTはプラスエリアモードが無料で利用できます。

スタンダードモードプラスエリアモード
通信制限(月間)なし※15GBか30GB
別料金なし利用月は1,100円かかる場合あり
使用回線WiMAX2+
au 4GLTE
au 5G
WiMAX2+
au 4GLTE
au 5G
au 4GLTE(プラチナバンド)
※一定期間内に大量のデータ通信があった場合、一時的に通信制限を受ける可能性あり

WiMAX+5Gになったことで、スタンダードモードでも以前のWiMAX2+に比べて利用可能エリアは広くなりました。

それに加えて、プラスエリアモードではプラチナバンドを利用することができます。

プラスエリアモードを利用することでさらにカバーエリアが広くなり、地下や屋内、山間部でも繋がりやすくなります。

5G CONNECTはプラチナバンドを利用できるプラスエリアモードが無料で利用できるので、通信に不安のある方は5G CONNECTを検討してください。(月間15GBでの通信制限あり)

5G CONNECT:https://5g-connect.net/

\ WiMAXを30日間お試しできる /

5G CONNECTのデメリット

続いて、5G CONNECTのデメリットを紹介します。

実質料金が最安ではないことや、端末返却の際に追加料金が発生する可能性があることが気になる方は、他のプロバイダも検討してみてください。

実質総額料金は最安ではない

5G CONNECTは最安のWiMAXプロバイダではありません。

他の代表的なWiMAXプロバイダと、2年間の実質総額料金と3年間の実質総額料金を比較しました。

キャッシュバックも含めて実質総額がダントツで安いのは、GMOとくとくBB WiMAXです。

プロバイダ2年実質総額
(キャッシュバック含む)
3年実質総額
(キャッシュバック含む)
5G CONNECT89,252円148,652円
GMOとくとくBB WiMAX66,095円118,818円
BIGLOBE WiMAX98,620円157,756円
カシモWiMAX109,780円162,316円
Broad WiMAX88,129円139,345円
VisionWiMAX106,116円160,500円
※複数のプランがあるプロバイダは最安のプランで比較

1年以上の利用でキャッシュバックが受け取れるので、長期間の利用で最安を目指す場合はGMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。

詳しく知りたい方は、GMOとくとくBB WiMAXの評判を参考にしてみてください。

GMOとくとくBB WiMAX:https://gmobb.jp/lp/gentei8/

最安でWiMAXを利用するなら

端末の返却で追加料金が発生する可能性がある

端末を買わなくて良い反面、端末の返却時に全ての機器や付属品が揃っていないと追加費用が発生してしまう可能性があります。

端末本体だけでなく、端末が入っていた箱やSIMピンも揃っていないと追加費用が発生するので、送られてきたものは全て揃えて保管しておくようにしましょう。

返却の際に不足や過度の破損、汚損がある場合の追加費用
・端末本体33,000円
・SIM11,000円
・化粧箱1,100円
・説明書550円
・SIMピン330円
・充電コード2,200円

また、端末を返却しない場合はさらに高額な追加費用がかかる可能性があります。

また、端末をご返却いただけない場合、端末代金¥49,500(税込)をお支払いいただきます。但し使用経過1年以上使用の場合¥30,000・1年半以上使用の場合¥20,000

5G CONNECT公式チャット

紛失や故障が心配な方は故障/紛失オプションの加入を検討しましょう。

2年契約プランは3ヶ月おまとめ支払いしか選べない

5GCONNECT-3months-payment
引用元:5G CONNECT公式サイト

公式サイトや申し込みフォームにはオプションのように書かれていますが、そもそも2年契約プランは3ヶ月おまとめ支払いしか選べません。

3ヶ月おまとめ支払いは、1ヶ月目から3ヶ月ごとにまとまった金額を支払います。

支払い月額料金
1ヶ月目9,454円
4ヶ月目9,454円
7ヶ月目9,454円
10ヶ月目9,454円
13ヶ月目9,454円
16ヶ月目12,894円
19ヶ月目12,894円
22ヶ月目12,894円

支払い金額が大きくなるのも問題ですが、自分のタイミングで解約しにくいのもデメリットと言えるでしょう。

例えば、4ヶ月目に解約したくなった場合でも、すでに6ヶ月目までの料金を支払ってしまっており、すぐには解約しづらいです。

また、3ヶ月おまとめ支払いと30日お試しキャンペーンは両立できず、2年契約プランで30日お試しキャンペーンは適用されないので注意してください。

支払い方法はクレジットカード払いのみ

5G CONNECTの支払い方法はクレジットカード払いのみです。(対応ブランド:VISA/JCB/MasterCard/AMERICAN EXPRESS/DinersClub)

口座振替やデビットカード、プリペイドカードには対応していません。

クレジットカードを持っていなかったり、クレジットカード払いに不安があったりする方は、口座振替に対応しているWiMAXプロバイダを選びましょう。

ただし、プロバイダによってはクレジットカード払いでしか受けられないキャンペーンがあったり、口座振替では端末料金の分割払いができなかったりと、デメリットになる場合もあるので注意してください。

口座振替対応のWiMAXプロバイダの中では、初期費用の安いBIGLOBE WiMAXをおすすめしています。

BIGLOBE WiMAX:https://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/5g/lp/afi/

\ お得にWiMAXを利用するなら /

スマホセット割引が適用されない

ほとんどのWiMAXプロバイダは、auやUQモバイルのスマホを利用しているとセット割引が適用され、スマホ代が安くなります。

・auスマートバリュー
 スマホの月額料金から最大1,100円×auスマホの台数分割引が受けられる。
・UQ mobile 自宅セット割
 スマホの月額料金から最大1,100円×UQスマホの台数分割引が受けられる。

ところが、5G CONNECTはスマホセット割引が適用されません。

auやUQモバイルを利用している方でセット割引を利用したい場合は、他のWiMAXプロバイダを検討した方が良いでしょう。

5G CONNECTの申し込み方法

ここまで5G CONNECTの評判やメリット、デメリットを解説してきました。

ここまでの内容から実際に5G CONNECTに申し込みたいと思った方のために、具体的な申し込み方法や注意点を解説します。

5G CONNECTの公式サイトから下の手順を参考にして申し込んでください。

用意するものはクレジットカードだけなので、ここまでの解説を参考にして、プランやオプションをどうするか決めておきましょう。

5G CONNECTの申し込み手順
1.機種を選ぶ
2.プランを選ぶ
3.端末の台数を選ぶ
4.配送時期を選ぶ
5.個人情報の入力
6.オプションを選ぶ
7.クレジットカード情報の入力
8.端末の発送

申し込み手順

初めに5G CONNECTの公式サイトを開いてください。

「30日間お試しモニターに進む」もしくは「30日間お試しモニター募集中」のボタンを押すと、チャット画面に切り替わります。

1.機種を選ぶ

端末を外に持ち出す場合はGalaxy 5G Mobile Wi-Fiを、自宅据え置きで使う場合はSpeed Wi-Fi HOME 5G L12を選んでください。

5GCONNECT-terminal
引用元:5G CONNECT公式サイト
2.プランを選ぶ

実質総額料金が安いのは2年契約プランですが、途中解約の可能性があれば縛りなしプランを選んでもいいでしょう。

5GCONNECT-plan
引用元:5G CONNECT公式サイト
3.端末の台数を選ぶ

契約する端末の台数を選んでください。

4.配送時期を選ぶ

急ぎの場合は即日発送でも良いですが、5G CONNECTの初月料金は日割りになりません。

申し込みのタイミングによっては翌月発送を検討してください。

5GCONNECT-delivery
引用元:5G CONNECT公式サイト
5.個人情報の入力

指示される順に、名前、生年月日、連絡先、住所を入力します。

6.オプションを選ぶ

2年契約プランを選んだ場合、「3ヶ月おまとめ」のオプションは表示されません。

5GCONNECT-option
引用元:5G CONNECT公式サイト
7.クレジットカード情報の入力

クレジットカードの情報を入力して申し込み完了です。

8.端末の発送

申し込みが終わると順次端末が発送され、即日発送の場合は1〜3日程度で自宅に端末が届きます。

料金プランや使用できる端末

5G CONNECTで選べるプランは2年契約プランと縛りなしプランです。

項目2年契約プラン縛りなしプラン
端末レンタル代金850円×24ヶ月分
(実質0円キャンペーンあり)
なし
2年間の実質総額料金89,252円122,100円
端末レンタル代金実質0円キャンペーン(初めから0円)
30日間お試しキャンペーン
3ヶ月おまとめ払い(強制)(任意)

どちらのプランも一長一短があるので、1年以上契約するつもりがあるか、プランが目当てのキャンペーンに対応しているかなどで選びましょう。

各プランの違いを詳しく知りたい場合は、こちらで詳しく解説しています。

1年以上の長期で利用するつもりがある方は、2年契約プランの方が安く済みます。

2年契約プランがおすすめの人

・少しでも安く利用したい
・1年以内の解約は考えていない
・3ヶ月分のまとめ払いも問題ない

電波状況に不安があるなどの理由でお試しキャンペーンの利用を考えている方や、1年以内に解約する可能性がある方は縛りなしプランを選んでください。

縛りなしプランがおすすめの人

・30日間お試しキャンペーンを利用したい
・1年以上の利用は考えていない
・解約金を払いたくない

また、5G CONNECTで利用できる端末は2種類だけなので、利用する環境で選んでください。

端末の選び方
・外に持ち運んで使う→Galaxy 5G Mobile Wi-Fi(ポケット型WiFi)
・自宅メインで使う→Speed Wi-Fi HOME 5G L12(ホームルーター)

利用できるオプション

5G CONNECTには、故障/紛失補償オプション3ヶ月おまとめシステムの2つのオプションがあります。

ただし、2年契約プランは自動的に3ヶ月おまとめ支払いになるので、オプションの選択肢には故障/紛失補償オプションしか表示されません。

端末の故障や紛失が心配な方は故障/紛失補償オプションをつけても良いですが、縛りなしプランで3ヶ月おまとめシステムをつけるメリットはありません。

むしろ30日間お試しキャンペーンが適用されなくなっていしまうので、つけない方がいいでしょう。

オプションを選ぶときの注意点
・故障/紛失補償オプションは途中加入、途中解約ともにできない
・3ヶ月おまとめ支払いを途中解約した場合の返金は不可

端末の発送や配送時期

5G CONNECTの配送時期は即日配送と翌月配送の2種類あります。

どちらを選ぶかは自由ですが、次の点を考えて選ぶようにしてください。

5G CONNECTの初月料金は日割りにならず、申し込みのタイミングによっては割高になる
例)7月20日に申し込んで端末が7月22日に到着した場合
→7月は10日間しか残っていないが月額料金は1ヶ月分かかる

料金的に無駄がないのは翌月発送ですが、急ぎの場合は即日発送を選んでも特に問題ありません。

また、即日発送の場合は昼12時までの申し込み(土日や祝日も)で当日の発送となるので、できるだけ午前中に申し込むようにしましょう。

即日発送の場合の到着日の目安
【関東エリア】1日後
【東北・北陸・東海・関西・四国・中国エリア】2日後
【北海道・九州・沖縄エリア】3日後
翌月発送を選んだ場合は翌月1日〜3日までの端末発送


送られてきた物は化粧箱や付属品も含めて返却が必要なので、全て処分せずに保管しておいてください。

30日間お試しキャンペーンの注意点

キャンペーンの章でも解説しましたが、30日間お試しキャンペーンには多くの注意点があります。

注意点を正しく理解して申し込まないと、キャンペーンが適用されずに高額な支払いが発生してしまう可能性があるので注意が必要です。

キャンペーン利用時の注意点をまとめたので、申し込み前にもう一度確認しておいてください。

30日間お試しキャンペーンの注意点
・2年契約プランは対象外
・30日間で20GB以上使用すると対象外
・短期利用目的や一時利用目的は対象外
・返却の時に機器(付属品も含む)が完全に揃っていないと追加費用が発生する
・返却処理手数料の1,100円はかかる
・返却の際の送料負担が発生する

5G CONNECTの解約方法や解約金

5G CONNECTの解約は問い合わせフォームからだけで、電話やメールでの解約はできません。

プランや契約期間によって解約金や解約に伴う料金は大きく変わりますが、いつ解約しても端末の返却の際に1,100円の返却処理手数料がかかります。

また、縛りなしプランで中途解約になった場合は高額な支払い料金総額になることや、2年契約プランで2年以内に解約すると端末レンタル代金の残債が発生することに注意してください。

縛りなしプランの解約金

縛りなしプランの解約はお試しモニターでの解約、中途解約、通常解約の3種類あり、解約の種類によって必要となる料金が変わります。

特に中途解約の場合は常に3ヶ月分の月額料金がかかり、タイミングによっては割高になってしまいます。

解約時期解約の種類支払う料金総額
30日以内30日間お試しモニター返却処理手数料1,100円
合計1,100円
3ヶ月目まで中途解約事務手数料3,300円
返却処理手数料1,100円
解約金4,400円
月額料金3ヶ月分14,850円
合計23,650円
4ヶ月目通常解約事務手数料3,300円
返却処理手数料1,100円
月額料金4ヶ月分19,800円
合計24,200円

30日以内の解約で「30日間お試しキャンペーン」が適用されれば、解約に必要な費用は返却処理手数料の1,100円だけです。

ところが、お試しキャンペーンが適用されない場合や30日間を超えて満3ヶ月までの解約は中途解約となり、支払い総額は23,650円にものぼります。

通常解約となる4ヶ月目以降は縛りなしとなり、解約金はかかりません。

中途解約と4ヶ月目の通常解約で支払う料金総額に大きな差はないので、場合によっては中途解約にせず4ヶ月目まで利用してもいいかもしれません。

2年契約プランの解約金

2年契約プランの解約金はシンプルで、24ヶ月目以外は1ヶ月分の月額料金相当の解約金が発生します。

解約時期25ヶ月目に縛りなしプランへ移行する場合25ヶ月目に再度2年契約プランを更新する場合
1ヶ月目〜15ヶ月目4,727円4,727円
16ヶ月目〜23ヶ月目4,298円4,298円
24ヶ月目0円0円
25ヶ月目以降0円4,950円

ただし、2年契約プランで24ヶ月未満に解約する場合、解約金とは別に端末レンタル代金の残債が発生します。

例えば20ヶ月目で解約した場合、(24-20) × 850 = 3,400円の支払いが解約金に追加されます。

早く解約すればするほど端末レンタル金額の残債は大きくなるので、早めの解約を考えている人は2年契約プランを選ばない方が良いでしょう。

30日間お試しモニターの解約

縛りなしプランの場合、適用条件を全て満たしていれば期間内の解約は30日間お試しキャンペーンの対象になります。

キャンペーンが適用されれば月額料金と事務手数料は返金されるので、実質の負担額は返却処理手数料の1,100円だけです。

一方で、適用される条件を満たしていない場合は中途解約になり、総額23,650円を支払うことになるので条件をしっかり確認しておいてください。 

30日間お試しキャンペーンの詳しい条件や注意点はこちらを参考にしてください。

解約手続きの注意点

5G CONNECTの解約に伴い発生する料金は、プランやタイミングによって大きく変わり、注意点も多いのでしっかり理解しておきましょう。

解約手続きの注意点
・縛りなしプランで中途解約になると、高額な支払い総額になる
・2年契約プランは端末レンタル代金の残債が発生する
・どちらのプランでも、端末返却時に全ての機器が揃っていないと追加費用がかかる
送られてきた端末や付属品は必ず全て保管するように

後で気づいても手遅れなものばかりなので、申し込み前に必ずチェックしておいてください。

5G CONNECTへのよくある質問 

速度が安定しないのは故障ですか?

WiMAXの電波は時間帯や場所の影響を受けるので、速度が安定しないことがある

プラスエリアモードへの切り替え方は?

どちらの端末も本体からモード切り替え可能

申し込みをしたのにメールが届かない

申し込み後には確認メールが届くはずなので、迷惑フォルダの確認

キャリアメールはまれに届かない場合がある

問い合わせ先や電話番号を知りたい

問い合わせ用の電話番号はない

問い合わせフォーム経由での対応のみ

速度が安定しないのは故障ですか?

5G CONNECTを始めとする各種WiMAX製品は、天気や時間帯、使用エリアなどの条件に回線状況が影響を受ける場合があります。

特にWiMAXのように高速通信できる電波(高周波帯)は障害物に弱く、地下などで繋がりづらい特性があり、速度が安定しないことがあります。

5G CONNECTでは、より安定した通信を実現するプラスエリアモードが無料で利用できるので、通信が安定しない場合は試してみましょう。

ただし、プラスエリアモードは月間15GBまでの利用となっているので注意してください。

プラスエリアモードへの切り替え方は?

どちらの端末も、本体の操作でモードの切り替えが可能です。

初めに、ポケット型WiFi(Galaxy 5G Mobile Wi-Fi)のプラスエリアモード切り替え方法を解説します。

ポケット型WiFi(Galaxy 5G Mobile Wi-Fi)の切り替え方

①ホーム画面の「通信モード」をタップ

②「通信モード」項目をタップ

③「プラスエリア(+A)」をタップして完了

5GCONNECT-Galaxy5G
画像引用元:SAMSUNG

画像の右の方に小さく「通信モード」があるので、そこから操作してください。

次に、ホームルーターのプラスエリアモード切り替え方法です。

ホームルーター(Speed Wi-Fi HOME 5G L12)の切り替え方

本体背面にある「Mode」ボタンを2秒以上長押しして、Modeランプがオレンジ色に点灯すると切り替え完了です。(スタンダードモードに切り替える際も同様)

5GCONNECT-SpeedWi-Fi
画像引用元:Speed Wi-Fi HOME 5G L12つなぎ方ガイド

Modeボタンの2秒以上長押しで、2つのモードの切り替えが可能なので覚えておいてください。

申し込みをしたのにメールが届かない

5G CONNECTの申し込みをすると、通常すぐに決済確認のメールが届きます。

GmailやYahooメールを利用していて確認のメールが届かない場合、まずは迷惑フォルダを確認してください。

また、メールアドレスの@以降がdocomo.ne.jp、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jpなどのキャリアメールは、まれに届かない場合があるようです。

どちらの場合も決済確認メールが届かない時は、お問い合わせフォームから連絡してください。 

問い合わせ先や電話番号を知りたい

5G CONNECTに問い合わせ用の電話番号はありません。

「メールが届かない」「解約したい」などの問い合わせは、すべてお問い合わせフォームからの連絡のみとなっています。

返信には数日かかる場合があるとの記載があるので、解約など急ぎの場合は余裕を持って連絡してください。

まとめ:30日間お試しで利用したいなら5G CONNECT

5G CONNECTの評判は悪いものも目立ちますが、端末のレンタルや30日間お試しモニターは他のWiMAXプロバイダにはない魅力的なサービスです。

中身や条件をしっかりと理解しておけば損をすることは避けられるので、端末のレンタルやお試しキャンペーンに魅力を感じた人は5G CONNECTに申し込みましょう!

5G CONNECT:https://5g-connect.net/

\ WiMAXを30日間お試しできる /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「通信快選」はクラウドSIMにて回線サービスを提供する「EX-WiFi」が運営しています。WiMAXやクラウドWiFi、格安SIMやホームルーターなど回線サービスの選択肢が多い中で、株式会社ファイナルブルーが回線サービス運営の知見に伴う情報を発信しています。

コメント

コメントする

目次